Hero

Blog

Episode 16

By Kasper on 12/23/2024

0016_温泉について!

00:00

日本語コンテペイ

00:05

日本語学習者の皆さんをいつも応援するポッキャスト

00:13

今日は温泉について

00:18

はい、皆さんこんにちは

00:27

日本語コンテペイの時間ですね

00:30

皆さん元気ですか?

00:32

僕は元気ですよ

00:35

元気ですよ

00:38

僕は元気ですよ

00:39

皆さん元気ですか?

00:41

前回ですね、確か九州について話しましたね

00:46

僕の出身ですね、出身地

00:49

僕のお父さんお母さんが住んでますね

00:53

おじいちゃんはね、おじいちゃん亡くなってしまいました

00:57

亡くなるというのは死んでしまった、死んだということですね

01:00

もう結構前か、結構前になりますね

01:03

おじいちゃんは死んでます

01:05

おばあちゃんは元気です

01:07

おばあちゃんは元気だし、お姉さんもいるしね

01:09

あとは、お姉さんの子供だったり

01:14

親戚、いろいろな人が、カズンとかね

01:18

いとことかね、住んでます

01:21

で、僕の出身の大分県には有名な温泉がありますね

01:26

温泉、ホットスプリングですね、温泉があります

01:30

えー、ベップ、そしてユフイン、ベップ、ユフイン

01:36

この2つの町が大分にはあります

01:40

で、温泉がね、たくさん出ますね

01:43

温泉が出るって言いますね

01:45

水が、地下から、ボボボボボボボボボってね

01:49

水がね、温かい、お湯ですね

01:52

お湯、温かい水のことをお湯と言います

01:55

お湯が出てくるんですね

01:57

そして、そこで、入る、そこに入って

02:02

お風呂ですよね、お風呂

02:04

温泉、温泉というのは自然のお風呂です

02:08

自然に出てくるお風呂

02:10

湧く、湧くって言いますね

02:12

温泉が湧く

02:13

湧くっていうのは出てくるってことですね

02:16

で、温泉、温泉街

02:18

温泉のある町のことを温泉街と言います

02:21

そして温泉街にはたくさんの旅館がありますね

02:25

旅館はね、まあホテルみたいなもんですけど

02:28

ちょっと違う

02:30

ホテルは普通、まあ大きいビルですよね

02:33

大きいビルで、えー、まあベッドもあるし

02:36

普通はベッドかな、ホテルの場合は

02:39

うーん、ベッドじゃない、和室もありますよね

02:42

和室というのは普通の、あの、普通というか

02:44

日本の畳の部屋ですね

02:46

のことを和室と言います

02:48

で、旅館はちょっと普通

02:50

ホテルと違って部屋が少ないです

02:53

旅館は部屋がそこまで多くない

02:55

そしてスタッフもそんなにたくさんいない

02:57

なので、なんか小さいですよね

03:00

そのビジネスのサイズとしては小さいです

03:03

だけどそのホスピタリティですよね

03:06

これがやっぱりお客さんが少ない

03:09

部屋が少ないので

03:11

あの、もっとね、ケアができる

03:13

そして旅館の方が、まあ食べ物が

03:16

あの、レストランよりも、レストランじゃない

03:18

ホテルよりも美味しいことが多いですよね

03:21

まああとはでも雰囲気ですよね、雰囲気です

03:24

やっぱホテルはたくさんのお客さんがいますね

03:26

たくさんの宿泊客、ね、えー、カスタマーですよね

03:30

がいるけど、旅館は少ないので

03:33

もっともっとゆっくりできる、ね

03:36

ゆっくりできるかもしれない

03:38

もちろんそれも旅館によるんですけどね

03:41

でもいい旅館が多いです

03:43

温泉、いいですね

03:45

温泉は本当に大好き、ね、僕大好きです

03:48

それではまた皆さん、バイバーイ

03:50

ばいばい

03:50

ご視聴ありがとうございました。

Episode 1213

12/23/2024

Episode 881

12/23/2024

Episode 832

12/23/2024