Hero

Blog

Episode 79

By Kasper on 12/23/2024

0079_辞書(じしょ)について!

00:00

日本語コンテッペイ

00:05

日本語学習者の皆さんをいつもいつもいつも応援することでした

00:14

今日は辞書について

00:18

ティクションのようですね

00:21

はい皆さんこんにちは日本語コンテッペイの時間ですね

00:29

今日もよろしくお願いします

00:32

って言いましたね

00:35

ちょっとテンションが高いですね

00:38

テンションが高い

00:40

テンションが高いというのは元気ということです

00:43

イエーイってね

00:45

日本語ではテンションが高いって言いますね

00:48

ハイテンションとかね

00:50

ハイテンションっていうのは元気がすごい元気っていうことですね

00:56

本当の英語の意味とは少し違いますね

00:59

インテンスの意味はないですね

01:01

テンションが高いって言うのは元気っていう

01:03

日本語では元気という意味ですからね

01:05

僕は元気ですね

01:07

僕はテンションが少し高いですね

01:09

今日はですね辞書について話したいと思います

01:13

辞書はリクショナリーですね

01:16

皆さんは辞書を持ってますか?

01:19

それとも持ってないですか?

01:21

僕は辞書があまり好きじゃない

01:24

前回

01:28

前回と前々回かな

01:30

前に僕は学校が好きじゃないっていう話をしましたね

01:36

学校が好きじゃない

01:37

でもね辞書も好きじゃないですよ

01:39

あとね宿題も好きじゃない

01:42

もうダメな学生ですね

01:45

ダメな生徒ですね

01:47

でもやっぱり僕には理由があります

01:49

理由があります

01:50

僕が辞書が嫌いな理由があります

01:53

僕が辞書が嫌い

01:54

なぜ辞書が嫌いかというと

01:58

使いにくい

02:01

わからない単語があったら

02:05

インターネットで検索すればいいと思います

02:08

Googleとかで打てばいいと思います

02:11

紙の辞書は重いし時間がかかる

02:18

僕はあまり良くないと思うんですけど皆さんどうですか?

02:21

でも多くの人たちは結構コンサバティブで辞書を買うんですよね

02:29

じゃあ日本語を勉強するぞ

02:31

じゃあ日本語の辞書が必要だ

02:34

僕は辞書は必要ないと思います

02:38

それよりも

02:41

いい先生を見つけてマンツーマンレッスンすれば先生に聞けばいいんです

02:47

先生この意味は何ですか?

02:50

先生これは何という意味ですか?

02:52

先生この言葉の使い方を教えてください

02:57

先生例文を

02:59

例文を作ってください

03:02

もう何でも僕に聞いてください

03:05

全部答えられます

03:08

だから辞書を買うくらいだったら先生に聞いたり

03:14

インターネットで検索する

03:18

検索する方が僕はいいと思うんですけど

03:21

どうですか皆さん?

03:23

辞書好きですか?

03:25

辞書も悪くないけど重いですよね

03:28

僕は重いものが好きじゃないですね

03:31

重いのは疲れます

03:34

疲れるのはクールじゃないでしょ

03:37

だから辞書は僕はいらないと思う

03:42

皆さんどう思いますか?

03:43

それではまた

03:44

またね

03:46

またね

03:48

沖縄の雨は雨を無くさないように心から教えてください。

Episode 969

12/23/2024

Episode 194

12/23/2024

Episode 415

12/23/2024