0089_日本語が得意な人、得意じゃない人について!
00:05日本語学習者の皆さんをいつもいつもいつも応援するポッドキャスト
00:25はい皆さんこんにちは日本語コンテペですね よろしくお願いします
00:32元気ですか僕は元気ですよ 今日は日本語が得意な人
00:41それと日本がと日本語が得意じゃない人について 話してみたいと思います得意な人っていうのは日本語がうまい
00:50うまい人とは違うな得意な人という日本語の勉強が好きな人ですね 得意じゃない人というのは日本語の勉強があまり好きじゃない人ですね
01:03はい今言った ことがやっぱり一番大事だと思います好きなことはねやっぱり得意になりますね
01:12で好きじゃないことはあまり得意にならない 得意なる得意っていうことはグッドってことですね
01:19やっぱり好きなことはうまくなりますよね得意というのはうまいっていうことですね うまくなる
01:26得意じゃないこと嫌いなことですね まあ嫌いだから得意じゃないのか得意じゃないから嫌いなのか
01:34まあ両方ですよね とにかく日本語が得意な人というのは日本語がうまい人ですね
01:43そして日本語が好きな人ですね だから好きだからうまくなるうまいから好きになる
01:50ね得意じゃない人というのは日本語が苦手な人 日本語があまりうまくない人日本語があまり好きじゃない人
02:05じゃあどうすればいいのかねではどうすればいいのか じゃあどうすればいい
02:11やっぱり日本語を好きになることが大事ですねまず どうやったら日本語が好きになるのか
02:18それはもちろん毎日ですね 毎日毎日毎日日本語を聞いてください例えば日本語コンテペを毎日聞く
02:29そうすると少しずつわかってきます で少し日本語がわかると日本語がもっと好きになります
02:39そしてもっと日本語がわかると日本語がもっともっと好きになります もっともっと日本が好きになるともっともっともっと日本語は好きになる
02:49あれ好きになる好きになる好きになる 得意になるねとにかくこのサイクルですねすごくいいサイクルを作るためにやっぱり毎日
02:59毎日たくさんリスニングをするこれが一番大事なことです 僕を信じてください
03:07絶対に皆さんの日本が良くなります これが最後のチャンスかもしれない
03:13日本語コンテペを見つけたあなた 最後の日本語のチャンスが今来ています来てます来てます
03:22来てますねー チャンスはもう掴んでますよ皆さんこのままね続けるだけです
03:29毎日たくさん日本語コンテペを聞く そうすれば必ず皆さんの日本語はうまくなります
03:38信じてくださいよ本当ですからね それではまたちゃおちゃおまたねまたねまたね