Hero

Blog

Episode 92

By Kasper on 12/23/2024

0092_国際結婚(こくさいけっこん)について!

00:00

日本語コンテッペイ

00:05

日本語学習者の皆さんをいつもいつもいつも応援するポッドキャスト

00:14

今日は国際結婚について

00:25

はい、皆さんこんにちは。日本語コンテッペイの時間ですね。

00:30

元気ですか?僕は元気ですよ。

00:35

今日は国際結婚について少し話したいと思います。

00:42

国際結婚。国際結婚というのは、外国の人と外国の人が結婚することですね。

00:53

例えば日本人とアメリカ人とか、例えばメキシコ人と韓国人とか、

01:02

例えばフランス人とイタリア人でもいいですよ。

01:07

とにかく自分の国の人以外ですね。自分の国の外の人。

01:12

外国人と結婚することを国際結婚と言いますね。

01:17

国際というのはインターナショナルですね。

01:20

結婚はマリッジですから国際結婚というのはインターナショナルマリッジです。

01:26

僕は国際結婚をしています。

01:30

僕は、僕の奥さんはスペイン人ですね。

01:35

だから国際結婚をしています。

01:39

皆さんは国際結婚をしていますか?

01:42

国際結婚をしている人を知っていますか?

01:46

どこの国の人とどこの国の人ですか?

01:51

国際結婚のいいことは、いいところは何ですか?

01:57

国際結婚の大変なところは何ですか?

02:02

まず国際結婚のいいところですね。

02:05

いいところはやっぱり面白いですね。

02:08

まあ面白いことがたくさんありますね。

02:14

違いますからね。

02:16

生まれも育ちも違う。文化も違う。

02:19

だから面白いですよね。

02:21

で、悪いところはやっぱり面白すぎるということ。

02:27

面白すぎるというか、やっぱり違いますからね。

02:32

大変なことがある。

02:34

何が大変かというと、やっぱり違いますからね。

02:39

同じことばっかり言ってますね。

02:41

違うから文化が違うし、あと言葉ですね。

02:46

言葉が違いますね。

02:48

僕は奥さんと英語で話をします。

02:52

国際結婚はね、いろいろな言葉がありますね。

02:57

相手の国の言葉で話す人もいるし、

03:01

自分の国の言葉で話す人もいるし、

03:04

あと英語で話す人もいますね。

03:08

これはね、僕が主に出会ったときですね。

03:13

初めて会ったときにどの言葉を話していたか。

03:17

それで多分ずっといくと思いますね。

03:20

例えば、僕と奥さんが出会ったときは、

03:23

英語で話していました。

03:26

なので今でも英語で話しています。

03:29

ちょっとね、これね、スイッチするのがすごい難しいですね。

03:33

じゃあ今日は日本語で話しましょうと言ってもちょっと難しいですね。

03:37

じゃあ今日はスペイン語で話しましょうと言ってもちょっと難しい。

03:41

なんか変なんですよね。なんかオークワールドみたいなね。

03:44

というわけで、僕らは英語で話していますけど、

03:48

皆さんはどうですか?国際結婚していますか?

03:51

それとも国際結婚に興味がありますか?

03:54

それではまた皆さん、チャオチャオアスタロイ語。

03:57

またね、またね、またね。

03:59

ご視聴ありがとうございました

04:01

(アーティスト/スタッフ) オススメポイントは、お金とありさまになった キャナコンテナ、アームシェアアーム、 ホロライブ、カネバレ、アーティストランナーとの支援によく、 ディクトリアルを広げて作ったお話だと思います。

Episode 1194

12/23/2024

Episode 558

12/23/2024

Episode 549

12/23/2024