0092_国際結婚(こくさいけっこん)について!
00:05日本語学習者の皆さんをいつもいつもいつも応援するポッドキャスト
00:25はい、皆さんこんにちは。日本語コンテッペイの時間ですね。
00:35今日は国際結婚について少し話したいと思います。
00:42国際結婚。国際結婚というのは、外国の人と外国の人が結婚することですね。
00:53例えば日本人とアメリカ人とか、例えばメキシコ人と韓国人とか、
01:02例えばフランス人とイタリア人でもいいですよ。
01:07とにかく自分の国の人以外ですね。自分の国の外の人。
01:12外国人と結婚することを国際結婚と言いますね。
01:17国際というのはインターナショナルですね。
01:20結婚はマリッジですから国際結婚というのはインターナショナルマリッジです。
01:51国際結婚のいいことは、いいところは何ですか?
02:21で、悪いところはやっぱり面白すぎるということ。
02:27面白すぎるというか、やっぱり違いますからね。
02:34何が大変かというと、やっぱり違いますからね。
02:52国際結婚はね、いろいろな言葉がありますね。
03:13初めて会ったときにどの言葉を話していたか。
03:29ちょっとね、これね、スイッチするのがすごい難しいですね。
03:33じゃあ今日は日本語で話しましょうと言ってもちょっと難しいですね。
03:37じゃあ今日はスペイン語で話しましょうと言ってもちょっと難しい。
03:41なんか変なんですよね。なんかオークワールドみたいなね。
03:44というわけで、僕らは英語で話していますけど、
03:48皆さんはどうですか?国際結婚していますか?
03:54それではまた皆さん、チャオチャオアスタロイ語。
04:01(アーティスト/スタッフ) オススメポイントは、お金とありさまになった キャナコンテナ、アームシェアアーム、 ホロライブ、カネバレ、アーティストランナーとの支援によく、 ディクトリアルを広げて作ったお話だと思います。