Hero

Blog

Episode 118

By Kasper on 12/23/2024

0118_話し方について!!

00:00

日本語コンテッペ

00:05

日本語学習者の皆さんをいつもいつもいつも応援するポッドキャスト

00:13

今日は話し方について

00:25

はい、皆さんこんにちは。日本語コンテッペの時間ですね。

00:30

皆さん元気ですか?僕はとても元気ですよ。

00:36

寒いですね。ちょっと寒い。寒いのでエアコンをつけてます。

00:44

寒いですね。

00:46

今日は話し方について話したいと思います。話し方について話す。

00:54

話し方というのは、例えば丁寧な話し方。僕が今話しているみたいな丁寧な話し方。

01:03

皆さん元気ですか?ですか。元気ですよ。この「です」「ます」。丁寧な話し方ですね。

01:12

そして丁寧じゃない話し方。ちょっと乱暴な話し方。

01:19

乱暴じゃないですよ。シルベスタスタローンじゃなくて乱暴な話し方。

01:24

ちょっとこう丁寧じゃない。お前さ、俺はちょっとちょっとちょっとちょっと暑い。

01:35

暑いのことは暑い。寒いのことは寒い。とか言いますね。

01:40

ちょっとちょっと乱暴な話し方ですね。

01:44

俺さ、俺さ、お前、お前さ、お前、お前というのはあなたのことですね。

01:52

お前さ、それちょっと嫌な話し方。丁寧じゃない話し方。

02:00

僕の話し方は丁寧です。すごく丁寧。敬語じゃないですね。敬語じゃないけど丁寧な話し方をしています。

02:10

そして少しニュートラルな話し方をしています。ニュートラルというのは男女両方とも使える話し方。

02:18

だけどねやっぱり僕は僕がね、僕が男だから男の話し方ですね。

02:26

例えば女の人は僕は使わないです。絶対使いません。

02:32

もしかしたらアニメとか漫画の中では僕という女のキャラクターがいるかもしれないけど普通は使いません。

02:40

普通は僕は男だけです。

02:43

あとは「は」ですね。寒いわとかね。寒いわ。ちょっと疲れたわ。

02:51

この「は」は女の人しか使いません。

02:54

男はちょっと疲れたなぁとかね。ちょっと寒いなぁとかね。「な」を使ったり。

03:02

「ね」は寒いね。これは両方いけます。男も女も両方使います。

03:09

日本語には色々な話し方がありますね。最初に言ったみたいに丁寧な話し方、そして丁寧じゃない話し方。

03:18

あとは男みたいな話し方、あとは女みたいな話し方。

03:23

あとは子供みたいな話し方。

03:27

子供みたいな話し方。「お父さん、お父さん」みたいな。ちょっと泣きながらね。

03:34

「寒いよ」みたいな子供っぽい話し方。

03:39

あとはおじいちゃんおばあちゃんの話し方ね。

03:43

「今日もそろそろ終わりじゃの」みたいな。

03:48

漫画のアニメのおじいちゃんですかね。「じゃの」とかほとんど言わないですからね。

03:53

そうそう、だからアニメみたいな話し方もありますね。

03:57

ちょっとフィクションの話し方ですね。「フォーフォフォフォ」みたいな。

04:02

なので日本語には色々な話し方があります。

04:06

それではまた。「ちゃおちゃお」「またねまたねまたね」

04:10

よかったら高評価やチャンネル登録をお願いします。

Episode 16

12/23/2024

Episode 1045

12/23/2024

Episode 459

12/23/2024