0211_サブカルチャーについて!
00:05日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援する
00:27皆さんこんにちはみんなですね皆さんこんにちは日本語コンテペイの時間ですね
00:36今日はサブカルチャーについて話したいと思います
00:43日本のサブカルチャーといえばもちろん漫画アニメ
00:50あとはアイドルとか音楽とかいろいろありますね
00:56でもやっぱり漫画とかアニメは日本で有名なサブカルチャーですね
01:03もう今はサブじゃないですね今はもうメインストリームですね
01:09たくさんの漫画やたくさんのアニメが日本にはあります
01:16そのうちの少しはメインストリームでたくさんのサブカルチャーがありますね
01:26まあもうサブカルチャーと言わないですねさっき言ったみたいにもうメインストリームカルチャーですよね
01:34今最初に僕があったたたたたお前はもうすでに死んでいると言いましたけど
01:39これは北斗の剣という漫画そしてアニメですね
01:49日本のこのコンテンツですねコンテンツはメディアミックスを良くします
01:57メディアミックスというのは漫画アニメそして映画映画ムービーですね
02:07あとはそういうグッズいろいろなプロダクトとかそして普通の映画にもなりますね
02:15アニメーションじゃない映画になったりねドラゴンボールのハリウッドバージョンありましたね
02:21あまり面白くなさそうでしたけどありましたねスーパーマリオもありましたね昔ねスーパーマリオもありました
02:28でゲームになったりとかねゲームゲームですねゲームもサブカルチャーですね
02:34でもサブカルチャーじゃないもう今はゲームはもうメインストリームオタク昔はねオタクと言っていました
02:44オタクゲームをしたり漫画を読んだりそういう人たちをオタクと言ってました
02:51今はみんなオタクですねもう世界中の人たちがオタクですね
02:58まあオタクという言葉にネガティブな意味はなくなりました
03:06オタクというのは昔はね前は少しネガティブでした
03:12でも今は漫画をたくさん知っている人漫画に詳しい人とかね
03:21まあサブカルチャーに詳しい人ですねをオタクというようになりました
03:26だからオタクはそんなにネガティブじゃないですね
03:29今皆さんは日本のサブカルチャー好きですか
03:34ライトノベルとか漫画アニメいろいろありますね
03:42色々なキャラクターがいますね皆さんいろいろ楽しんでくださいね
03:48それではまたチャオチャオアスタル語またねまたねまたね