Hero

Blog

Episode 347

By Kasper on 12/23/2024

0347_日本の人口(じんこう)について!

00:00

日本語コンテッペイ

00:05

日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援する

00:11

ポッキャスト

00:13

今日は日本の人口について

00:21

日本の人口

00:27

はい、皆さんこんにちは。日本語コンテッペイの時間ですね。元気ですか?

00:32

僕は今日も元気ですよ。

00:36

今日は日本の日本ですね。

00:40

日本、日本、僕が住んでいる国、日本、僕は日本人です。

00:47

そしてその日本の人口について話したいと思います。

00:53

人口

00:54

人口というのは人の数

00:58

どのぐらいの人が住んでいるかということです。

01:03

ポピュレーションですね。

01:05

日本のポピュレーション

01:08

日本の人口

01:09

日本の人口は結構多いです。結構多い。

01:15

ちょっとじゃあGoogleで調べてみましょう。

01:19

サーチしてみましょう。日本の人口

01:24

日本の人口は1億2650万人です。

01:33

聞き取れましたか?

01:35

1億2650万人

01:41

ちょっと難しいですね。

01:43

1億ちょっと日本語の数字ですね。これちょっと難しいですね。

01:53

まあ、ワンハンディーシックスミリオンですね。

01:58

でも日本語で言うと1億2650万人。これぐらいですね。

02:05

日本より少し大きい人口にロシアがありますね。

02:12

ロシアの方が日本より少し人口が多い。

02:15

でも大きさですね。大きさ。国の大きさですよね。

02:21

ロシアは本当に大きい国。

02:24

でも日本はまあまあ小さい国ですね。

02:29

だけどたくさんの人が住んでますね。

02:33

あとは日本より大きい国はたくさんありますよ。

02:36

例えばアメリカは日本よりもっともっと大きい。

02:40

まあだけどアメリカも大きい国ですからね。

02:44

そのサイズも大きい。

02:48

日本と同じぐらいだと確かメキシコかな?

02:53

メキシコが多分同じぐらいだったと思いますね。

03:00

そうですね。メキシコと日本がほとんど同じぐらいの人口ですね。

03:06

だけどメキシコの方が大きいですよね。

03:11

まあイギリス2つ分、イギリスとフランスを合わせたら日本と同じぐらい。

03:21

メキシコと同じぐらい。日本とメキシコが同じぐらい。

03:26

カナダとかオーストラリアだともっともっともっとたくさん必要ですね。

03:31

ちょっと少ない、人口が少ない国ですよね。

03:35

カナダやオーストラリアも大きい国なんですけど人は少ない。

03:41

まあ少なくないけどね。

03:44

とにかく日本はまあまあたくさんの人が住んでいる国ですね。

03:49

それではまた。

03:51

チャオチャオアスタル語。またねまたねまたね。

03:54

日本語字幕作成、2012年3月28日午後2時15分。

Episode 916

12/23/2024

Episode 775

12/23/2024

Episode 656

12/23/2024