Hero

Blog

Episode 367

By Kasper on 12/23/2024

0367_自分を変える習慣について!

00:00

日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援する

00:10

ポッドテスト

00:12

今日は自分を変える習慣について

00:22

自分を変える習慣

00:27

皆さんおはようございます

00:31

日本語コンテンペの時間ですね

00:33

元気ですか?

00:34

僕は今日ももちろん元気ですよ

00:38

今日はまたルーティンについて話したいと思います

00:45

ルーティン

00:46

習慣ですね

00:49

皆さん今年のルーティンはどうですか?

00:53

2021年いいルーティンがありますか?

00:59

言語の勉強

01:04

外国語の勉強ですね

01:07

外国語の勉強にはたくさんの時間が必要です

01:14

1週間だけだと少ないですね

01:19

足りないですね

01:20

1週間だけたくさん日本語を勉強しても

01:24

日本語がうまく

01:30

少しはなりますけど全然足りない

01:34

時間が足りないですね

01:36

1ヶ月だけ毎日勉強しても

01:42

足りない

01:49

足りないですね

01:50

日本語の勉強

01:53

日本語だけじゃなくて

01:55

フランス語の勉強もスペイン語の勉強も

01:58

外国語の勉強には

02:00

まあたくさんの時間がかかります

02:03

似ている言語だと1年2年3年ぐらいかな

02:11

似てない言語

02:14

例えば英語が母国語の人

02:19

英語を話す人にとって日本語は

02:22

5年とか6年とか

02:25

もっと勉強しないといけない

02:28

そのためにはやっぱりルーティンが必要です

02:32

毎日のルーティン

02:34

例えば

02:36

日曜日だけ7時間勉強するのと

02:42

日曜日だけ7時間勉強する

02:45

毎日1時間勉強するのは

02:48

どっちが効果的だと思いますか

02:53

どっちの方がいいと思いますか

02:56

答えはもちろん毎日1時間です

03:01

なぜかというとやっぱり

03:09

覚えるためにはね

03:12

いろいろな言葉や文法を覚えるためには

03:16

レビュー、復習が必要です

03:20

毎日1時間は新しい言葉を覚えて復習をする

03:26

新しい言葉を覚えて復習をする

03:29

レビューをする

03:30

このルーティンですね

03:32

繰り返し繰り返し繰り返し

03:34

これがとても大事です

03:37

1週間に1日だけ勉強するよりは

03:41

毎日少しずつ勉強した方がいいです

03:46

朝勉強してもいいし

03:50

昼勉強してもいいし

03:52

夜勉強してもいいです

03:55

僕は朝勉強するのが好きだけど

04:01

もちろん夜勉強するのが好きな人もいると思います

04:06

自分の時間、自分のルーティン

04:10

これを作って長い間勉強してください

04:15

そうすれば自分が変わります

04:19

ルーティンを変えれば自分が変えられます

04:25

もちろんいい、いい風にね、良くなります

04:29

なのでいいルーティンを作って

04:33

毎日少しずつ頑張ってください

04:36

応援してますからね

04:38

それではまた皆さん

04:39

チャオチャオ、アスタルゴ

04:40

またねまたね、またね

Episode 607

12/23/2024

Episode 169

12/23/2024

Episode 65

12/23/2024