Hero

Blog

Episode 525

By Kasper on 12/23/2024

0525_オノマトペについて!その12!

00:00

日本学館ってぺいん!

00:03

日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト

00:07

今日ももちろんオノマトペについて

00:12

長い長い長い長いシリーズですね

00:15

まあまあ大切なことですからね

00:19

続けていきましょう

00:21

えー今日はですねどこから始めようかな

00:26

えー今日は

00:29

んーとね

00:33

何にしましょうかね

00:36

ぷよぷよ

00:38

ぷよぷよしてる

00:40

ぷよぷよはなんか柔らかい感じ

00:44

ぷよぷよというゲームもありましたね

00:47

ぷよぷよっていうのは柔らかい感じです

00:50

例えばちょっとお腹が太ってですね

00:53

お腹がぷよぷよになってしまった

00:56

お腹が太ってすぎてお腹がぷよぷよになると

00:59

と言います

01:00

ぷよぷよ

01:01

ぷよぷよはもっと悪い太り方ですね

01:06

ぷよぷよはなんとなくかわいい感じです

01:09

例えば赤ちゃん

01:11

赤ちゃんの顔とかがぷよぷよしている

01:15

ちょっとポジティブなニュアンスで柔らかい感じ

01:19

ぷよぷよはちょっとちょっとネガティブになります

01:23

だから赤ちゃんの顔をぷよぷよという人はいない

01:27

なんかそれはちょっとかわいそうな感じがします

01:31

赤ちゃんはぷよぷよ

01:33

ぷよぷよかわいいですからね

01:35

ぷよぷよは本当に大人で

01:39

例えば年をとって太った人のお腹とかをぷよぷよと言ったりします

01:46

言わないほうがいいですよ

01:48

でもそういうふうに表現します

01:50

ぷよぷよのお腹

01:53

ほのぼの

01:58

これはちょっと違うタイプのオノマトペですね

02:02

ほのぼの

02:04

どういうことだと思いますか

02:06

ほのぼのというのはちょっと平和な感じ

02:10

とてもピースフルな感じのことをほのぼのと言います

02:16

例えば日曜日の昼公園で家族が遊んでいる子どもたちが遊んでいる

02:26

とても楽しそうそういう景色ほのぼのしますね

02:32

公園とかでおじいちゃんとおばあちゃんがベンチに座ってちょっと眠そうな顔をしているほのぼの

02:45

ほのぼのというのはすごくピースフルな平和な状況

02:51

ほほほほほほほほほほ

02:55

これは笑うときですね

02:58

ちょっと笑う

03:00

これは普通の笑いです

03:04

ほほほはちょっと上品なちょっとポッシュな奥さん

03:13

女の人

03:15

マダムって感じですね

03:18

いろいろありますね

03:21

ほやほや

03:24

ほやほやというのはなんか温かい感じですね

03:28

温かいもの

03:29

例えば焼き芋おいしいですね

03:33

僕は大好き

03:34

焼き芋というのは甘い芋ですね

03:38

さつまいもを焼いたもの

03:41

焼き芋すごく熱くてほやほやしてます

03:44

ほかほかほかほかとほやほや同じですね

03:47

ほとんどほかほかほやほや温かいもん

03:50

それではまた皆さん次回よろしくお願い

03:53

よろしくお願いします。

03:55

【質問コーナー】

Episode 466

12/23/2024

Episode 670

12/23/2024

Episode 521

12/23/2024