Hero

Blog

Episode 556

By Kasper on 12/23/2024

0556_ルーティンの作り方について!

00:00

日本語コンテッペイ!

00:04

日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト!

00:12

今日はルーティンの作り方について

00:20

はい、皆さんおはようございます。

00:27

日本語コンテッペイの時間ですね。

00:29

元気ですか?僕は今日も元気ですよ。

00:34

ルーティンについて少し話したいと思います。

00:41

大切な大切なこと、習慣ですね。

00:47

ルーティン。

00:50

僕は毎日のルーティンを大切にしています。

00:55

その理由は毎日のルーティンが人生を良くするからです。

01:04

例えば、ルーティンがなくなると毎日が少し不安定になりますね。

01:15

あれ、今日は何をしようとか。

01:19

例えば、元気な時はたくさん勉強したりたくさん本を読んだり

01:25

でも元気がない時は何もしたくない。

01:30

そういうふうになってしまいます。

01:32

とても良い日ととても悪い日がある。

01:37

ルーティンを作るとそれがなくなります。

01:42

毎日が同じようになります。

01:47

とても元気な時もとても元気がない時も同じように勉強を続けることができる。

01:54

同じように仕事を続けることができる。

01:59

それはとても大事なことです。

02:02

毎日毎日少しずつ勉強すれば必ず1年後2年後3年後に良くなります。

02:13

ルーティンの作り方は簡単です。

02:17

まず最初の1ヶ月頑張ってください。

02:23

もしくは3週間でもいい。

02:27

2週間でも大丈夫。

02:29

とにかく1週間以上続けてみてください。

02:34

そしてまず大事なのが朝起きる時間です。

02:39

毎日同じ時間に起きましょう。

02:43

毎日同じ時間に起きるためには毎日同じ時間に眠らなければいけません。

02:52

睡眠が一番大事です。

02:56

しっかりと寝ましょう。

03:00

そして食べ物。

03:02

食べる時間も決めた方がいいと思います。

03:07

朝ごはん、昼ごはん、晩ごはん同じ時間に食べる。

03:13

時間が大事です。

03:16

そして勉強ですね。

03:18

勉強のルーティン。

03:19

これは人によって違うと思います。

03:23

朝勉強したい人、夜勉強したい人、いろいろな勉強方法があると思います。

03:32

だけど一番大事なのは起きる時間、寝る時間、そして食べる時間。

03:41

まずはこれをしっかりと毎日同じようにして、その間にどうやって勉強するか。

03:50

まあ、今日は当たり前のことを話してみました。

03:54

たくさんの人は多分全然そういうことは問題ないと思いますけど、

03:59

僕が大学生の時はいつも違う時間に起きて、違う時間に寝てましたね。

04:07

それは今思えば本当に良くなかったと思います。

04:11

それではまた皆さん、ちゃうちゃう、あしたれいを。

04:14

またね、またね、またね。

04:17

[音声なし]

Episode 574

12/23/2024

Episode 81

12/23/2024

Episode 22

12/23/2024