Hero

Blog

Episode 782

By Kasper on 12/23/2024

0782_「日本の冬について!」

00:00

日本語コンテッペイ!

00:06

日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト!

00:13

今日は日本の冬について。

00:20

日本の冬。

00:25

はい、皆さんこんにちは。日本語コンテッペイのお時間ですね。元気ですか?

00:30

僕はもちろん元気です。

00:33

あの、前回、日本の旅行について話しましたね。

00:40

旅行の予定はありますか?という質問でした。

00:45

そしてよく聞かれることが、僕がいろいろな人に聞かれることが、

00:52

季節のことです。

00:56

先生、日本の冬はどうですか?

01:02

日本の夏はどうですか?そういうこと。

01:08

まずですね、僕のおすすめは、やっぱり秋です。秋。

01:17

だいたい10月の終わりから11、12、それぐらいですね。

01:28

そして実は冬も悪くない。

01:33

日本の12月、1月、2月、悪くないです。

01:40

春も悪くない。3月、4月、5月。

01:46

だけど6月は雨が多いし、7月は暑くなります。

01:53

8月はもっと暑くなります。9月はまだまだ暑い。

01:58

夏はちょっと大変ですね。

02:01

だけど、夏しか休みがない人は、仕方がない。

02:06

とにかく今日のトピックは冬なんですけど、冬は意外と悪くないんですね。

02:14

冬が悪くない理由ですけど、まず比較的雨が少ない。雨が多くない。

02:26

例えば東京だと、たぶん冬は一番雨が少ないです。

02:33

そして東京は雪もほとんど降らない。

02:38

だからもし東京に来る予定があれば、12月、1月、2月、全然悪くない。

02:47

天気はいいし、少し寒いけど問題はないです。

02:53

だけど、例えば日本は結構北と南が違いますね。

03:02

日本の北の方、もちろん北海道とか新潟県とか長野県とか、たくさん雪が降りますね。

03:13

そして南の方も、場所によっては結構寒いです。福岡とか結構寒いです。

03:24

ちょっと不思議ですけどね、九州なのに。

03:28

沖縄は暖かいですね。沖縄は暖かい。だから冬じゃないみたいですね。冬がないみたいな感じがする。

03:40

とにかく東京とか京都とか、その辺だったらそんなに問題はないと思いますね、冬でも。

03:51

京都はもしかしたら東京より寒く感じるかもしれないですね。

03:58

京都はよくバスを使います。バスで移動する。その時にバスを待つ時間ですね。結構寒いです。

04:10

東京はほとんどの駅は寒くないですから、東京に来る場合は本当に12月、1月、2月、いいと思います。おすすめです。

04:22

それでは、チャオチャオ、アスタルゴ、またね、またね、またね。

04:28

今日もご視聴ありがとうございました!

Episode 431

12/23/2024

Episode 944

12/23/2024

Episode 347

12/23/2024