Hero

Blog

Episode 889

By Kasper on 12/23/2024

0889_「団子(だんご)とか焼き鳥とかについて!」

00:00

日本語コンテッペイ

00:06

日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト

00:15

今日は団子とか焼き鳥とかについて

00:25

はい、皆さんこんにちは。日本語コンテッペイの時間ですね。元気ですか?

00:31

あの、日本に旅行に来たら色々な食べ物を試しますね。

00:43

初めて食べる食べ物とかありますよね。

00:49

例えば団子。日本で団子を食べたことがありますか?

00:56

団子というのは普通はちょっと甘いですね。

01:02

浅草とかそういうところに行くと売ってます。団子。

01:12

3つの小さい餅みたいなのが串に刺さってます。串。

01:25

串というのは焼き鳥とかに刺さっている細い棒のようなものですね。

01:38

他には串揚げという食べ物もあります。

01:46

串揚げはちょっと天ぷらみたいなものに串が刺さってますね。

01:57

大阪の食べ物です。串揚げ。この串ですね。団子には串が刺さっている。

02:06

焼き鳥にも串が刺さっている。そして串揚げにも串が刺さっています。

02:16

他にも色々な料理に串が刺さっています。

02:24

他の国でも、例えばシシケバブとかは串が刺さってますね。

02:35

串に刺して色々な肉とか野菜を焼いたり、串に刺して色々な肉とか魚とか野菜を揚げたり、フライしたりして食べることが多いです。

02:57

とても美味しいです。団子は甘くて美味しいし、他の焼き鳥、串揚げ、美味しいですね。

03:07

肉もあるし、野菜もたくさん食べられます。

03:12

僕の奥さんは串揚げの野菜が大好きです。

03:18

色々な野菜を揚げて串に刺してそれを食べながら、ちょっとビールを飲んだり。悪くないですね。

03:30

みなさんも団子とか串揚げとか食べてみてください。

03:37

それでは、チャオチャオアストラリア語またねまたね。またね。

03:43

(字幕視聴ありがとうございました)

03:47

画面右上のカメラの操作動画は手動で行えるので、ご視聴ありがとうございます。

Episode 1110

12/23/2024

Episode 531

12/23/2024

Episode 301

12/23/2024