Hero

Blog

Episode 947

By Kasper on 12/23/2024

0947_「田舎日記(いなかにっき)⑤」

00:00

日本語コンテッペイ

00:05

日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト

00:13

今日も田舎日記

00:18

日本の田舎に来ています

00:25

はい皆さんこんにちは日本語コンテッペイ 田舎日記の時間です

00:31

田舎に来ています僕の生まれ育った町 生まれて育った町

00:37

生まれ育った町大分県

00:41

大分県の田舎です 僕の両親が住んでいる町

00:47

前回ね前回 ちょっと田舎の生活について話しましたね

00:55

仕事はちょっと 少ない

00:59

そして子供も少ない外国人も少ない そういう場所です

01:06

僕が子供の時ね僕は子供の時はちょっと今と違いますね 何が違うか僕は子供の時と今何が違いますか

01:17

一番大きな違いは インターネット

01:21

僕が生まれたのは 1981年

01:27

昭和56年 1981年です

01:32

1981年にはインターネットがなかったですね

01:40

80年代はインターネットが全然なくて 僕が子供の時は

01:46

あの 例えば

01:50

都会の人都会の人東京のこととか 東京のこととかよくわかりませんでした

01:58

もちろんテレビはありましたねテレビ でもテレビはちょっと

02:03

ちょっとリアリティがないでしょ テレビ

02:08

今は インターネットがあるから

02:11

ブログとか youtube とか

02:15

まあいろいろな方法で 東京の人たちの

02:20

毎日を知ることができますね 東京とか大阪とか

02:27

福岡とかニューヨークとかパリとかロンドンとか世界中の 人のことを日本中の人のことがわかるでしょ

02:37

でも僕が子供の時は全然わかりませんでした 僕は子供の時は

02:44

インターネットがなかった だから

02:48

比べられないんですよね比べられない

02:53

今は比べられます ここには何もない

02:59

だけど東京にはいろいろなものがある

03:03

それが いいことかなぁ

03:07

それとも 悪いことかなぁ

03:11

わかりません僕が子供の時は比べられなかった 今は比べられる

03:19

これは いいことですかそれとも

03:24

悪いことですか

03:27

とにかく僕は子供の時僕は友達と一緒に まあ外で遊んだり

03:35

ファミコンしたり 漫画を読んだり

03:40

実はあまり東京の子供たちと変わらなかったかもしれない わかりません僕はその時東京の子供たちが何をしていたか

03:51

全然知らない 今でもわかりません

03:57

わからないことはいいことか 悪いことか

04:02

わかりません というわけでチャオチャオ

04:06

アスタルエゴまたねまたね またね

04:10

[音声なし]

Episode 802

12/23/2024

Episode 933

12/23/2024

Episode 1107

12/23/2024