-->
日本語コンテッペ
日本語学習者の皆さんをいつも応援するポッドキャスト
今日は家族ボキャブラリーについて
はい、皆さん、おはようございます
日本語コンテッペの時間ですね
元気ですか?僕は元気ですよ
今は朝の9時です
コーヒーを飲みながら皆さんの前で話しています
マイクの前で話しています
元気ですか?
じゃあコーヒーをちょっと飲みますね
今日もコーヒーがおいしい
コーヒーがおいしいです
コーヒーはおいしいじゃなくて
今日もコーヒーがおいしいですね
今日は家族ボキャブラリーについて話したいと思います
家族
前回、前々回かな
僕の家族は九州にいる
大分にいるっていう話をしましたね
おじいちゃん、おじいちゃんは亡くなっています
おじいちゃん、おばあちゃん、お母さん、お父さん、お姉さん
あとはお姉さんの子供ね
お姉さんの子供を「おいっこ」って言いますね
「おいっこ」でも大丈夫だけど
「おいっこ」って言うとちょっとかわいい感じになりますね
「おいっこ」ね、僕の「おいっこ」ね
「おいっこ」は男の子ですね
もし女の子だったら「めいっこ」と言いますね
「めい」もしくは「めいっこ」ね
「おいっこ」これがニース
あ、違います、ごめんなさい、これがネフィーです
「めいっこ」これがニースですね
そして、親戚
親戚というのは大きい家族
というか、レラティブスのことですね
親戚は例えば、おじさんね
例えば、僕のお父さんの兄弟とかね
男兄弟とか
おばさんね、女兄弟ね
お父さんの妹とかね
お母さんの妹とか
おばさんと言いますね
おじさん、おばさん、おじさん、おばさん
そして、いとこ
いとこはプリモですね
カズンですね
いとこが何人も
結構たくさんいます
僕はね、いとこが8人くらいいますね
お父さんの兄弟が多いので
いとこが多い
いとこはみんな元気ですね
多分
あまり最近は会ってないですよね
いとこは
そんなもんですよね
子供の時はよく遊びました
いとこと
でも最近はちょっと会ってないですね
連絡もほとんど取ってない
たまにね、お正月とか
正月、ニューイヤーですね
正月に会うことがたまにあります
でもみんな元気です、多分
今日は家族について話しました
あと他に家族ってボキャブラリーあるかな
ギリの家族ですね
例えば自分の妻
旦那さんとか奥さんの家族
ギリの家族とかね
ギリのお父さん、姻老ですね
ギリのお父さん、お母さん
ギリの弟、妹、ギリのお姉さん
ギリといいますね
ギリの、これが姻老ですね
それではまた皆さん
ちゃおちゃおまたね
「我が力」