-->
日本語コンテペ
日本語学習者の皆さんをいつもいつもいつも応援するポッドキャスト
今日は間違いについて
はい皆さんこんにちは日本語コンテペの時間ですね元気ですか僕は元気ですよ
今日も楽しく日本語を勉強していきましょう楽しく楽しいことが大事ですね楽しい
日本語を勉強するのは楽しいですよねどうですか皆さん好きですか大事ですよ楽しんでいきましょうね
今日のトピックは間違いについて間違うこと
間違う何を間違うかもちろん日本語ですね日本語を間違えるそれについて話していきたいと思います
皆さんはどうですか日本語を話すときに間違えますか
それはそうですよね当たり前ですよねみんな間違いますネイティブでも間違えることがある僕でも日本語を間違えることがあります
まあほとんどないですよねたまにありますでもやっぱり外国語を話すと間違えます当たり前です
間違える何度も何度も間違えることによって少しずつね良くなっていきます少しずつ間違えないようになります
でもそのためには自然なね日本語が話せるようになるためには間違わないといけないですね間違うことによって練習ができるですね練習をする何度も使うね怖がらずに
怖いという気持ちはわかります怖いなぁ間違いをするのは怖い
だけどそれをしないと間違わないと 日本語はうまくなりませんだからどんどんどんどん間違えてください
例えばね 右と左を間違えたねそこ右ですそして本当は左だったとか
若い若い人若くない人その若い人が年の人それを間違えた ね男と女を間違えた
話すときですよ話すときに なんか例えば僕のメイッ子がメイというのはん
ニースですねで多い子がネフィですねそうおいと名誉を間違えたとか 全然問題ないです
何度も何度も間違えてください おいっ子もメイッ子も右も左も上も下も
年の人も若い人も男も女もね 警察も警察って言おうとして改札って言っちゃったりね
全然問題です 警察はポリスですねで改札はあの
あの駅のあの 駅のあの
ピッピっていうところであそこ改札って言います 改札とか警察かねそこ間違えても全然大丈夫です
間違えたらそれが勉強になります間違えてもっともっと間違ってください 日本語たくさん間違いましょう
もうこことしはもっと間違いましょうね今年は来年もね 毎日毎日日本語たくさん間違えてください
楽しんでくださいねそれではまた皆さんバイバイバイバイバイバイ