-->
日本語コンテッペイ
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援する
ポッドキャスト
今日は時間について
時間
はい、皆さんこんにちは。日本語コンテッペイの時間ですね。元気ですか?
僕は元気ですよ。
今日は時間について話したいと思います。
時間ですね。
時間は大事ですね。
時間はとても大切です。
皆さんは時間をうまく使えてますか?
時間をうまく使うのがうまいですか?
時間をうまく使う
タイムマネジメントですね。
タイムマネジメントができてますか?
僕はですね、悪くないけどよくもないかな。
僕は毎日時間がない時間がない時間がないと言ってますね。
もう時間がない。
それは多分タイムマネジメントがうまくないからかもしれないですよね。
朝起きて朝ごはんを食べてレッスンをして
昼ごはんを食べてレッスンをして
昼休み、まあ休み時間には子どもと遊んで
子どもとお風呂に入ってご飯を食べてレッスンをして
ポッドキャストを撮って
もうそれで終わり。
毎日、毎日時間がないですね。
映画を見る時間もないし、ゲームをする時間もないし、漫画を読む時間もないし
ゆっくりする時間がないですね。
皆さんどうですか?忙しいですか?それとも暇ですか?
暇というのは時間がたくさんあるということですね。
僕は時間がない。
僕は時間がないという言い方をしますね。
僕は時間を持ってないという意味ですね。
僕は時間が本当にない。
忙しい。
皆さん、タイムマネジメントどうすればいいですかね?
一つの方法として、朝ですね。
朝、大事なことを全部終わらせるという。
早く起きて大事なことを全部するという。
そういう方法がありますね。
そういうやり方があります。
だけどね、僕は子どもがいるから
朝、もし僕が起きたら子どもも起きてしまいますよね。
それがちょっと怖いですね。
皆さん、時間を大事に使ってますか?
それとも時間を無駄に使ってますか?
時間を無駄に使うというのは、
ウェイスティングしているということですね。
時間を無駄に使ったらダメですよ。
時間はみんな同じですね。
毎日24時間しかない。
この時間を大事に今日も使いましょう。
それではまた皆さん。
チャオチャオアスタレオ。
またね、またね、またね。
サブタイトル:ひかり