-->
日本語コンテッペイ
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援する
ポッキャスト
今日は良い時、そして悪い時について
良い時と悪い時
はい、皆さんこんにちは。日本語コンテッペイの時間ですね。元気ですか?
僕は今日も元気ですよ。
今日は良い時、そして悪い時について話したいと思います。
良い時
例えば色々なことが良い時がありますね。
例えば仕事がすごくうまくいっている。
仕事で問題がない。
何の問題もない。すごく良い時。
家族もみんな元気だし
自分もね、僕も元気。
おー良い時だな。お金もある。
おー良い時だな。時間もある。
おー全部良い時と
悪い時がありますね。悪い時。
天気も悪い。
台風が来たり地震があったり
あとは色々ありますね。色々な問題がある。
あとは家族もちょっと病気をしたり
病気になったり
自分も元気がなかったり
仕事がなくなったり
色々悪い時がありますね。
良い時と悪い時は
必ずありますね。
良い時だけの1年間とか
悪いだけの1年間もないですね。
1年間。1年間。
1年間の間に良い時と悪い時がありますね。
良いことと悪いことがありますね。
僕は良い時はやっぱり
気をつけた方がいいと思いますね。
良い時。全てがうまくいってる。
でもちょっと気をつけてくださいね。
悪いことが起こらないように気をつけてください。
そして悪い時はやっぱりポジティブになる必要がありますね。
悪い時。悪い時は頑張らないといけないですね。
バランスが大事です。
良い時は少し気をつけて
悪い時はポジティブに頑張っていきましょう。
本当に難しいことはあると思います。
頑張っても難しい。
頑張っても頑張っても難しい時があります。
そういう時は時間が必要です。
悪い時も必ず絶対にいつか良い時に変わります。
そして良い時もいつか悪い時に変わります。
必ず良い時と悪い時。
良いことと悪いことは両方あるので
まあ頑張っていきましょう。
僕も頑張ります。
それではまた皆さん。
チャオチャオ、アスタレゴ。
またねまたね。
またね。