-->
日本語コンテッペイ
日本語学習者の皆さんを
今日も今日も応援する
ポッキャスター
今日はJLPTについて
その2
について
その2というのはナンバー2のことですね
はいみなさんおはようございます
日本語コンテッペイの
時間ですね元気ですか
僕は今日ももちろん元気ですよ
天気がいいですね
とても天気が良くて
気持ちがいい
気持ちが良くてこう歌いたいですね
この歌好きですか
まあ僕はまあ好きですよ
とても朝っぽい
朝みたいなこういい
メロディですよね
朝コーヒーを飲みながら
聞くような
音楽ですね
前回ですね
前の回でJLPT
について話しましたね
JLPTの
テストは
必要な人だけ受ければ
いいと思いますねもし日本で
仕事がしたい
日本で学校に行きたい
そのために
大学に行きたい
そのためのリクワイアメントで
N2とか
そういうのが必要な人だけ
勉強すればいいと
言いました
じゃあどうして必要がなかったら
JLPTの勉強しては
いけないのかというと
まず
いけなくはないです
悪くはない
JLPTの勉強することは
悪いことではないです
悪いこと
じゃない
だけど
あまり効果的な
日本語の勉強方法
ではないです
まず皆さんの目的が
目的が
日本語を話したい
という人の場合
その場合は
あまり効果的じゃないです
JLPTは
やっぱり
書き言葉です
書き言葉
読むための言葉
読んで書く
書かれている言葉です
話し言葉
僕が今話しているのは話し言葉ですね
話し言葉じゃないです
だから
もし皆さんがですね
たくさん本を読みたい
JLPTは助けます
それを助けてくれる
皆さんがもし
友達とね
日本人の友達と
そういうモチベーションの場合は
たくさん聞いて
たくさん話す方がいいですね
やっぱりJLPTで使われる
ボキャブラリーは
ちょっと毎日の
ボキャブラリーとは少し違います
JLPTで
使われる文法は
ちょっと
毎日の文法とは
違います
もう少し
フォーマルな
単語が多い
もう少しフォーマルな文法が多いです
なので
皆さんがカジュアルな
あとはセミフォーマル
それぐらいの日本語が話したい
場合はちょっとその
まあ
特に2級とか1級ですね
JLPTのN2
N1は
少しフォーマルすぎる
かもしれないですね
というわけで必要な人は
いいと思います
必要じゃない人は
もう少しリラックスして
会話とか
メインに
勉強した方がいいと思います
それではまた皆さん
チャオチャオ アスタルエゴ またねまたねまたね
以上です。