-->
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
今日はハードワーキングということについて
ハードワーキング
はい、皆さん
たくさん仕事をしてますか
それともたくさん勉強をしてますか
たくさん仕事をしたりたくさん勉強する人
ハードワーキングな人と言いますね
まあ よく働く人
ねえ あとは真面目な人
とかそういう言い方もしますねあの人は真面目だねいつも仕事をして
あの子は真面目だねいつも勉強して
まあ 英語で真面目と言うとseriousだけど日本語では
真面目には色々な意味がありますねでも あんまり
悪い意味のseriousじゃない そういう意味はない
あの まあ真面目すぎるね真面目すぎるというとその英語のseriousみたいな意味になります
彼はねちょっとseriousだね彼はちょっと真面目すぎる
だけどまあ仕事を真面目にする人 たくさん働く人
勉強真面目に続ける人それは良いこと
まあ とにかく皆さんは真面目ですか皆さんはハードワーキングですか
皆さんは 勤勉
勤勉というのは とても
頑張って働く人 とても頑張って勉強する人
勤勉な人
僕はね結構ハードワーキングだと思う 僕は今
いくつのプロジェクトかなぁまあ えっとねー
まあ日本語コンテッペ4ビギナーズこれですねそして 日本語コンテッペオリジナル
ねそして のりこさんとのポッドキャスト
3つのポッドキャストをやっています あと
youtube のライブね youtube ライブをやってます日本語コンテッペライブ
あとは italki で
マンツーマンのレッスンもやっている 5個
5個のプロジェクトをやっています 毎日毎日
たくさん 頑張りますたくさん働きます
子供もいる 子供もいますだから
とても 疲れる
今日はちょっと疲れ出ますだけど ポッドキャスト
作ります なぜならやっぱり人の役に立ちたいから
皆さんの役に立ちたい 僕がポッドキャストを続ければ
何人かの人が 日本語の勉強が
楽しくなるかもしれない何人かの人の日本語の勉強の 役に立つかもしれない
何人かの人が いつかメッセージをくれるかもしれない
てっぺい先生いつもありがとうございます 私は僕は
先生のポッドキャストでたくさん日本語がわかるようになりました ありがとうございます
そういうメッセージを いつかもらうかもしれない
今日ももらいました そして僕は嬉しくなる
僕は 頑張ってよかったなぁと思う
だから今日も頑張りました今日も撮りました そろそろ寝る時間ですね皆さん
疲れて皆さんも疲れたかもしれないね今日が1日の終わりかもしれないお疲れ様でした これから1日が始まる人もお疲れ様ですね
もっともっと頑張ってくださいそれではまた皆さんちゃうちゃう明日たら 今またねまたねまたね