-->
日本語学校のテッペイン
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
今日もどっち?
どっちどっちどっち?
はいはいはいどっちですか?
どっちがいいですか?
えーっとね、今日の質問
サラリーマンか自営業か
サラリーマンはあのわかりますね
もしくは会社員とも言いますね
サラリーマンは男の人だけですから
女性も男性も会社員と言いますね
じゃあ会社員かそれとも自営業か
自営業というのは僕みたいな人です
自分で仕事をしている人を自営業と言います
じゃあ会社員か自営業かどっち?
どっちでもいいんじゃないですかね
僕は自営業ですけど
まあ楽しそうな会社員もいるし
楽しそうじゃない会社員もいるし
楽しそうな自営業もいるし
楽しそうじゃない自営業もいるし
じゃあ会社員ですけど
普通の会社で働いていますね
そして国のために働いている人
国とか町、東京とかね
東京のために働いている人たちがいます
その人たちを公務員と言いますね
公務員
じゃあ会社員か普通の会社で働く会社員か
それとも公務員かどっち?
公務員は仕事が安定していますね
ずっと同じ仕事をしますね
同じ場所で
会社はちょっと難しい時がありますね
クビになることがあります
クビになる
クビ
だからどっち?
まあ難しいですよね
これもね仕事によると思います
僕だったら公務員じゃない
僕は公務員はあんまり面白くなさそうに見えますね
僕は公務員をしている知り合いが少ないですけど
なんとなくあのつまらなそうな話を
あー友達いますね一人
仕事は楽しくはないみたいですね
しょうがないですよね
楽しいような仕事はあまりないですよね
公務員で
まあ会社もそうかもしれませんけどね
次はお金を貯める
お金を貯める貯金ですね
そしてお金を借りる借金ですね
どっち?
貯金の方がいいんじゃないですか
お金を貯めた方が良くないですか
クレジットカードを使うのが好きですか
皆さん僕はクレジットカードは使うけど
すぐに返しますよね
お金をすぐに返します
お金を借りるのはあんまり好きじゃないですね
そういう性格ですね
まあそれではまた皆さん
ちゃおちゃおあすたるえごまとねまとねまとね