-->
日本語コンテッペイ!
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト!
今日はチクチクとかダラダラとかについて
はい、皆さん元気ですか?
日本語コンテッペオノマトペ!
オノマトペを勉強すれば皆さんの日本語はもっともっとレベルアップ!
話す日本語、話し言葉がもっともっと自然になります!
だから頑張っていきましょう!
話せるようになりたいですよね!
やっぱり話せるようになるためにオノマトペをもっと使いましょう!
今日はチクチク!
まずチクチクする
チクチクするというのは何かこう痛いことですね
針で刺したような痛さ
これはチクチクと言います
針、ニードル
針で刺すような痛さ
まあもちろん本当にね
針で指を刺したりしたら
痛っ!チクッ!
そんな感じ
あのバラ、ローズ
花がありますよね
ローズ、花、バラと言いますね
バラ、バラもチクチクしますよね
痛いですよね
で、あのお腹が痛い時
お腹が痛い時いろいろな痛さがありますけど
ちょっとこうチクチクする
これはちょっと危ないかもしれないですね
悪い魚とかね
悪い肉みたいなのを食べた時に
痛っ!お腹がチクチクする
なんかこう悪い病気かもしれない
気をつけてくださいね
チクチクする
あ〜、まあ病院とかに行って
医者ですね
医者にお医者さんにどうしましたか?
って言われたら
お腹がちょっとチクチクします
あ、何か悪いもの食べましたか?
いやちょっとわからないけど
昨日ちょっと鶏肉を食べたら
ちゃんと焼けてなかったかもしれません
お〜、危ないですね
危ないですね
鶏肉とか豚肉はちゃんと焼かなければいけません
次、だらだら
ちょっと意味が全然違いますね
だらだら
だらだらというのは
時間を無駄に使うことです
時間をうまく使わないこと
例えば
日曜日どうでしたか?
日曜日はちょっとだらだらしちゃいましたね
だらだらしてしまう
というのは何も勉強しなかった
掃除もしなかった
なんかこうちょっとテレビを見たり
ゲームをしたり
まあだらだらだらだら
たまには悪くないですけど
いつもだらだらするのはやめた方がいいですよね
だらだらするというのは時間を無駄にしてしまう
時間をうまく使えていないということです
だらだらする
皆さんは今日だらだらしないですよね
頑張って日本語の勉強やりましょう
それではまた
ちゃおちゃおあすたれいご
またねまたね
またね
(この動画は 紺者の模型で撮影しませんでした)