-->
日本語コンテッペイン
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
今日はチョキチョキとか
チャラチャラとかチャライとかについて
はいはい皆さん元気ですか
日本語コンテッペインの時間ですね
ちょっと髪が長くなってきた
髪ね皆さんは髪を切りますか
髪をチョキチョキ切りますね
チョキチョキ髪を切る時の音ですね
これがチョキチョキです
髪とかあとハサミですね
ハサミシザーですね
ハサミを使って
この紙こっちの紙ペーパーの紙とか
僕の頭の髪ヘアですね
日本語ではあのペーパーとヘア同じですからね
あの音が同じ髪と髪同じですよね
ピッチもほとんど同じですね
髪を切るどっちですか
髪を切る髪を切る
あーちょっと違うな
髪を切るですね
ただピッチは
方言によって結構違いますね
その大阪とか京都とか九州とか北海道とか
北の方東北とか
いろいろあるからちょっと
まあ一つのピッチだけじゃないですからね
まあとにかくあのペーパーも髪ヘアも両方とも髪ですね
髪を切るこっちがヘアの髪を切る
こっちがペーパーのそれを切る時に
チョキチョキチョキチョキという音がしますね
チョキチョキと切る
次チャラチャラあとチャライ
これですけどこれは人ですね
人に使います人を表す言葉です
チャラチャラしているチャライ
これは男ですね男に使います
例えば僕が若い時ちょっとチャラチャラしてました
チャラチャラしてるというのはちょっと軽い男
少しこう女の子とかを探してるような感じね
ねえねえねえ女の人ね女の子
日本語で女の子というのは
まあ小さい子供だけじゃない大きい人ね
例えば大学生以上の人女の子と言います
20代ぐらいの女の人のことは
まあ女の子というそういう渋谷とかに行って
女の人女の子たちに声をかける
そういう男はちょっとチャラいですよねチャラい
皆さんチャラチャラしてますか
ちょっと気をつけた方がいいですね
もしあの女の人がちょっと嫌な顔をしたら
すぐにやめた方がいいですよ
もちろんジェントルにしてください
僕は昔はちょっとチャラかったですけど
今は真面目になったつもりです
というわけで皆さんチャオチャオ
アスタルエゴチャラチャラじゃないですね
チャオチャオアスタルエゴ
またねまたね