-->
日本語コンテッペイ
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
今日もトイレについて
トイレシリーズ
頑張りましょう
大変ですね
これはこれは大変なトピック
はいこんにちは日本語コンテッペイの時間ですね
トイレ皆さん大事なトピック
トイレについて話しています
これは本当に大切なトピックですから
真面目に話しています
いつもは少し僕はちょっと楽しいトーンで話してますね
楽しい声で
でも今はとても真面目な話し方をしている
真面目なトピックですから
トイレ
今日もトイレについて話します
前回前の回では赤ちゃんのおむつについて話しました
赤ちゃんは一人で自分でトイレに行くことができません
だからおむつをします
お父さんやお母さんは
おじいちゃんやおばあちゃんも
何度も何度も何度もおむつを買います
たぶん1日に10回ぐらいおむつを買います
とてもとても大変な仕事です
でもとてもとても大事な仕事です
赤ちゃんと一緒に旅行をする時とか
結構大変ですね
なぜならいつもおむつを買えなければいけないから
僕も覚えていますね
僕の子供が小さい時に旅行をしました
おむつを買える場所をいつも探さなければいけませんでした
おむつを買える場所
最近はデパートとかには赤ちゃんのためのトイレがありますね
赤ちゃんのためのトイレに入ると
おむつを交換
交換と言いますね
おむつを買えること
おむつを交換するための場所があります
おむつを交換するための台があります
台というのはちょっとテーブルのような場所
そのことをおむつ交換台と言います
ほとんどの
例えば東京のほとんどのデパートには
そのおむつ交換台のあるトイレがあります
赤ちゃんのためのトイレ
それか男の人のトイレや
普通は女の人のトイレですね
ママと一緒に
でも最近では男の人のトイレ
パパのトイレでも赤ちゃんのおむつを買えることができます
本当に大切なことですね
赤ちゃんがいる
お父さんお母さんにとって
おむつ交換台のあるトイレというのは
本当に大切な場所です
真面目にトイレの話をしてますね
また次回
もう少しボキャブラリーがありますからね
よろしくお願いします
またね
ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました