-->
日本語コンテッペイ
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
今日ももちろんトイレについて
はいはいはいおはようございます日本語コンテッペイの時間ですね
今日も元気にトイレについて話していきたいと思います
人間は生きています毎日食べます食べたらトイレに行かなければいけません
インプットそしてアウトプットこのバランスが大事です
日本語もたくさん聞いてください インプットそしてたくさん話してくださいアウトプット
話すというのはトイレと同じではありませんが まあまあまあああ
えーまあまあ今日もトイレについて話したいと思いますね
赤ちゃんの時からまあおむつをしてトイレをします そして少しずつトイレに行けるようになる
ただ子供になると子供の時にちょっとちょっとトイレが恥ずかしいとかね まあそういう人がそういう子供がいて恥ずかしくないよ
トイレは大事なことだよそういう話 今回はですねあの多目的トイレについて話したいと思います
多目的トイレ まあいろいろな名前がありますけど
よく多目的トイレと言われる多目的というのは多は多い 色々なということですね
多い目的目的はパーパスですよね 多目的トイレというのは
あの まあ
公園とかデパートとかによくあります それはですねまぁ
例えば車椅子の人 ウィールチェアですね車椅子の人が入れる
ようにまあドアが大きいことが多いですね そしてまぁあの前回話したように赤ちゃん赤ちゃんのおむつを交換する
おむつを変える場所もある
まあ年をとった人車椅子の人 まあとは障害のある人ね障害のある人
まあ 車椅子の人も障害がある人ですけど他にもいろいろな理由でちょっと普通のトイレ
はあの狭すぎるというかね もう少し
時間がかかったりとかまあたくさんのスペースが必要な人 まあいろいろな人が使います
多目的トイレだからいろいろな目的多くの目的 のために使えるトイレ多目的トイレと言います
問題はですね この多目的トイレを普通の人も使えるということですね誰でも使える
でもちろん他に人がいなければ 使ってもいいと思うんですけど
あの 問題はですねやっぱり例えばウィルチェアの人車椅子の人が
トイレに行きたい時に まあ
あのそこに まあ必要がない人ね例えば僕がその中に入っている場合
困りますよね そしてそういう人が
前回話したように スマートフォンとかね携帯電話で
ちょっとこうリラックスしてたり youtube を見たりそんなことをしている場合
本当に 問題ですよねそれは大きい問題ですね
そのトイレが必要な人たちがそのトイレを使えないというのは悪いことです だからまあこういうのもちゃんと考えてですね
本当に自分にとってこのトイレが必要なのか
どうしてもねお腹が痛いもう我慢できない このトイレしかないしかも他に人がいない
そういう時は使っていいと思います でもまあ
やっぱり早く済ませて早く終わらせて もしもしも
この多目的トイレじゃないといけない人 ね多目的トイレにしか
入れないと多目的トイレが
だけが 必要な人まあそういう人のために
まあ普通の人たちはあの他のトイレを使うべきですよ できればね
もしさっき言ったみたいに必要 まあ今日は仕方ねエマージェンシーだ絶対に
もうこのトイレしかないそういう時は使ってもいいんですけど まあ急いで次の人のことを考えて使う方がいいと思います
大事なことですねトイレのマナーパブリックマナー 忘れないようにしましょうそれではちゃうちゃうアスタルまたねまたね
またね