-->
日本語コンテッペ
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
今日は新しい音楽になりましたについて
はい、皆さんこんにちは
日本語コンテッペ for beginners の時間ですね
今日から新しい音楽になります
イントロダクションがちょっと変わりますね
その理由は、このポッドキャストももうすぐ1000回ですね
もうすぐ1000回、素晴らしいでしょ
それで普通は何か新しくしたいですよね
例えばイントロダクションの音楽とか
僕はずっとずっとそろそろ変えようかな
そろそろ変えようかな
もういいかな、もう変えようかなと思ってました
いつもの音楽ね
でも結構いい音楽でしたね
だからまだいいかな、まだいいかな、まだいいかなと思って変えなかったですね
でも1000回、1000回だから、まあちょっとだけね
ちょっとだけ何かリフレッシュしようと思って
イントロの音楽を変えることにしました
でも今971?でしょう?971回目ですよね
1000じゃないですよね
でもいいんです、でもいい、これが日本語コンテッペスタイル
多分1000回の時は何も変わりません
でも971の時に変わる、悪くない
いつもちょっと変なポッドキャスト
いいじゃないですか、いいと思います
もう一つ変わることがあります
それはエンディングの音楽はなくなりました
オープニングの短い音楽だけですね
エンディングは音楽がない
その理由はやっぱりたくさんの人、ビギナーレベルの人、初級者のレベルの人
たくさんの人が集中して日本語を聞きたい
そういうフィードバックをもらいました
集中して聞きたい
そのためにはちょっと音楽が邪魔になる気がしました
ちょっと音楽が邪魔になる
せっかくの日本語の勉強、邪魔したくないですよね
だからこれからはエンディングの音楽はありません
なので終わる時は「チャオチャオ、アスタルエゴ、マタネマタネマタネ」で終わりですね
というわけでこれからもよろしくお願いします
日本語コンテペ4ビギナーズは1000回の後
10001回、1002回、1003回、2000回、3000回、4000回と5000回続いていくので
これからも毎日毎日たくさんたくさん繰り返し繰り返し聞いてください
皆さんの役に立てるように
皆さんの勉強の助けになれるように
僕もこれからも頑張っていきます
というわけで「チャオチャオ、アスタルエゴ、マタネマタネマタネ」
(マスオの指の音)