-->
日本語コンティペイ!
日本語学習者の皆さんをいつも応援するポチャスト!
今日は散歩について!
はいはいはいはい、歌ってみましたけどどうでしたか?
悪くないでしょ?
えーっとね、散歩、散歩ですよ、散歩。
これはよく僕が話しているトピックですね、散歩について。
そろそろ散歩の季節になってきました。
日本では春が終わる頃に梅雨が始まりますね。
大体5月の終わりくらいから雨が多くなってきて、
6月はほとんど毎日のように雨が降ります。
そして7月になると暑くなってしまいますよね。
8月になると暑すぎますね。
9月もまだまだ暑いんですけど、
9月の真ん中くらいを過ぎると少しずつ日によっては、
日によっては、毎日じゃないけど日によってはちょっと涼しいような感じがしてきます。
散歩の季節ですね。
9月の終わり頃から10月、11月、12月も悪くない。
実は東京の12月はそこまで寒くないです。
昼の時間、昼は特にそこまで寒くない。
1月、2月も寒いけど、昼は天気がいい日が多いんですね。
だから散歩できます。
3月ももちろん悪くない。4月ももちろん悪くない。
5月ももちろん悪くない。
6月、7月、8月ですね。ここは散歩ができない。
散歩できるけど暑すぎる。
6月、7月、8月が終わりましたから、そろそろ9月の終わり頃になると散歩の季節が始まる。
これから長い散歩の季節ですね。
もちろん雨の日はあるけど、暑くないからね。
雨の日は、小さい雨、少ない雨だったら傘をさして歩くことはできるけど、
夏の暑すぎる日はちょっと無理ですね。もう無理無理無理無理。
もう30分歩けない。
30分歩くと、コンビニに入って、何か冷たいアイスクリームが食べたい。
コンビニに入って、何か冷たい飲み物を買わなければ。そういう風になってしまう。
だから、そうですね。散歩ですよ。散歩の季節。
今日僕は散歩に行って、買い物して帰ってきましたね。
別になんてことない散歩ですけど、大体1時間半くらい、90分くらいかな。
外を歩いてましたね。ちょっと買い物もしたけど、歩きました。たくさん歩いた。
良かったですよ。皆さんどうですか?散歩しますか?
散歩すると、ちょっと気持ちがポジティブになってきます。おすすめします。散歩してください。
それでは、チャオチャオ。アスタル語、またね。またね。またね。
今日もご視聴ありがとうございました!