-->
こんにちは。今日の俺からのアドバイスは、ピーナッツバターを食べろ。
ま、アレルギーの人は気をつけてください。
俺は今、ピーナッツバターを塗ったパンを食べた。
そしてコーヒーを飲んだ。元気が出てきた。
実は今日はちょっと元気がなかった。
理由は、まあ、たぶん、眠る時間が少し少なかったことと、天気がちょっと悪いことかもしれない。
理由はよくわからない。
ちょっと元気がなかった俺は、久しぶりにピーナッツバターを食べることにした。
実は俺の奥さんはスペイン人だけどピーナッツバターが結構好きなんだ。
もしかしたらアメリカ人なのかもしれない。
まあまあまあ、たぶん違う。たぶんスペイン人だと思う。
両親はスペイン人だからな。
そしてスペインで生まれ育ったし。
アメリカ人になったのかな。
まあまあまあ。
とにかく奥さんがいつも食べているピーナッツバターをトーストの上に塗った。
一口食べたら、そのピーナッツバターに砂糖が入っていないことに気がついた。
奥さんは健康に気をつけて砂糖の入っていないピーナッツバターを買っている。
だけど俺は知っている。
奥さんはその砂糖の入っていないピーナッツバターを塗ったパンの上にアガベシロップをいつも塗っているということ。
俺が思うにそれはあまり意味がない。
砂糖の入っていないピーナッツバターの上にアガベシロップを塗ったら意味ないだろう。
砂糖が入っているのと同じじゃないかと思うんだけど、まあまあ。
これは奥さんに文句を言うポッドキャストではないので。
俺も同じようにアガベシロップをピーナッツバターの上に乗せて一緒に食べてみた。
そしたら起きたんだよ。
何が?ミラクルが。
ミラクルマジックが。
スーパーウルトラミラクルマジックが起こった。
めちゃめちゃうまい。
うまいだけじゃなくてめちゃめちゃ元気が出てきた。
手とか足が冷たかったのがすごく温かくなってきた。むしろ熱くなってきた。
手とか足が熱くなって汗が出てきた。
なんてことだ。
こんなにピーナッツバターとアガベシロップのコンビネーションは元気になるものなのか。
ピーナッツバター、アメリカ、アガベシロップ、メキシコ。
アメリカとメキシコの友情関係。
それはまるで納豆キムチ。
納豆、日本、キムチ、韓国。
日本とキムチの友好関係。
納豆キムチ。
アガベシロップとピーナッツバター。
隣の国と仲良くする。
悪くない。
というわけで、
俺は本当に今元気。
皆さんも、もし元気がなかったら、
ピーナッツバターとアガベシロップ、
一緒に食べてみてくれ。
アレルギーの人は気をつけて。
アスタラビスタ。
またね。
感じますか?