-->
こんにちは、おうれいのじかんです。
今日の、おれからのアドバイスは、
恐怖に打ち勝て。
恐怖というのは、怖いという気持ち。
人間はいつも、いろいろなことに怖がっている。
恐れている。怖い。怖い。怖い。
小さい怖いことから、大きいことまで、
いつも、いつも、怖い。怖い。
怖いと感じることは、普通のことだ。
怖いと感じたから、できることがある。
怖いと感じなければいけないこともある。
例えば、川に行く。
川に行くと、水がある。
海に行く。
海に行くと、水がある。
水が怖いと思わなければ、
子どもは、死んでしまうことがある。
山に行く。怖いと感じる。
一人でハイキングに行く。
夜遅くにハイキングに行く。
怖いと思う。
怖いから、準備をする。
怖いから、行かない。
これは、いいこと。
じゃあ、ハイキングに行かない。
海に行かない。川に行かない。
怖いから、車に乗らない。
飛行機に乗らない。
怖いから、何もしない。
これでは、意味がない。
怖いから、新しい人に会わない。
怖いから、自分の町の外に行かない。
これでは、何もできない。
大事なのは、怖いから、
じゃあ、どうする?何をする?
いつもそう考えること。
一番いいのは、怖いと感じすぎないこと。
怖いと感じるのは、大事なことだけど、
怖いと感じすぎるのは、良くない。
僕たちは、ちょっと怖がりすぎてないか。
多分、そこまで怖がらなくても、大丈夫。
少し信じた方がいい。
大丈夫。俺たちは、大丈夫。
そして、いいアイデアをどんどん出していこう。
怖がらずに、生きていこう。
今日の、俺からのアドバイス。
怖がるな。
アスタラビスタ。
さようなら。
ご視聴ありがとうございました