-->
シャキーン
今日は無理をしないことについて
はいはいはいみなさん元気ですか?
前回はあの子供がマジカルバナナとか言って
あのー楽しんでましたね
はい
僕の子供はちょっと
楽しい子なんですけど
元気
たまに元気すぎるけど
前回は良かったですね
マジカルバナナまたやりたいと言ってました
また今度時間があったら
子供と一緒にポッドキャストをやりたいと思います
今日はですね無理をしないということについて話します
無理をしない
あの夏ですね
とても暑いです
毎日毎日暑いです
で暑い日に
例えば色々なことをやろうと思って
例えば色々なところに行きたい
今日は渋谷に行ってその後新宿に行ってその後秋葉原に行って
そんなことをやったら疲れます
疲れすぎます
疲れすぎると病気になります
例えば秋とか冬とか春だったら
全然問題ない
色々な場所に行ったり色々なことをしても疲れません
大丈夫
でも夏は暑すぎるから
暑すぎるから疲れます
だから夏はちょっとやっぱり
ちょっと無理をしない方がいい
無理をしない方がいい
無理をするというのはやりすぎるということ
無理をしないというのはやりすぎないということ
例えば皆さんが毎日毎日勉強をしている
日本語の勉強をしている
普通は夜12時まで勉強する
眠る時間は6時間だけ
でも夏にちゃんと寝ないと病気になります
疲れます
だからちょっと早く寝た方がいい
勉強はもちろん大事なこと
だけどちょっとフレキシブルに考えてやりすぎないとか
仕事もそうですね
仕事はちょっと難しい
仕事はいつもやりすぎると思う
皆さんは会社で働いている
会社でリラックスすることは難しい
だけどできるだけですね
無理をしないように
例えば夜遅くまで仕事をするのはできるだけやめて
週末もできるだけ休んでね
無理をしないようにしてください
それは皆さんのためですね
自分のためです
自分のためにちょっとスローダウンして
ちょっとゆっくりして
夏を乗り切ってください
夏が終わればまた涼しくなります
涼しくなったらまたもっともっとアクティブに頑張りましょう
夏はちょっとね
ちょっとゆっくりやってみてください
僕も少し夏はゆっくり過ごすつもりです
夏はゆっくり
だからちょっとポッドキャストも最近
ペースは2日に1回ぐらいですよね
でもこれは夏だから
多分秋になったらまたスピードアップするかもしれない
頑張っていきましょう
それではまたね
ご視聴ありがとうございました