-->
(キラリン)
シャキーン
今日は
やっぱりなんか
ちょっと疲れている
皆さん
おはようございます
えー今は
朝
9時
午前9時ですね
なんか疲れている
理由は分かりません
えー10月になって
少し涼しくなってきました
夜はよく眠れている
えーちゃんと食べている
ちゃんと食べているし
ちゃんと寝ている
なのにどうして疲れているか
理由は知らん
知らない
知らん
全然分からない
分からん
えー
昨日はジムにも行ったし
ジムで運動した
えー結構良かった
えー力があった
だけど
今日朝起きると
そしてそれは
体の疲れだけじゃなくて
なんかこう心が疲れている
精神が疲れている気がする
こういう時何をすればいいのか
どうすればいいのか
と皆さんも
同じような時に
考えますよね
どうすれば元気になるか
コーヒーを飲んでみましょう
コーヒーは美味しい
まあ十分元気にならない
甘いものを食べてみよう
お酒を飲んでみよう
散歩をしてみよう
友達に会ってみよう
まあ色々なことをやっても
なんか解決しない
そんな時がありますよね
特に秋冬
ちょっと寒くなってくると
夏の騒がしい休みのようなね
夏休みのような
祭りのような
わっしょいわっしょいわっしょい
そういう気持ちがなくなって
少し動物であれば
眠る時間のような
動物たちの結構たくさんは
冬の間眠ります
それを冬眠と言います
冬眠
冬眠る
クマとか
あとは虫とか
土の中に隠れて
眠ります
そして春になると
起きてくる
あーお腹が空いた
人間は冬眠しません
ずっと仕事を続ける
ずっと問題は続く
ずっと楽しいことは続く
問題もあるし楽しいこともある
悪いこともあるしいいこともある
だけどやっぱりね
たぶんね
涼しくなると
寒くなると
たぶん少し休んだ方がいいかもしれない
ちょっと休みたいかもしれない
こういう時に
リラックスしてください
もちろん仕事はしなくてはいけない
もちろん家のこととか
やらなければいけないことはいつもある
疲れている時は少し
例えば本を読んだり
漫画を読んだり
テレビを見たり
シリーズを見たり
まあいいんじゃないですか
たまにはね
時々フィクションの世界に行って
まあ自分じゃないキャラクターになって
ちょっとこう毎日の
自分の生活を少しだけ忘れるのは悪くない
というわけで僕はこの後
漫画でも読もうかな
何を読もうかなと考えてますね
皆さんもゆっくり
秋は本を読んだり
音楽を聴いたり
いい季節です
ゆっくりしてください
それではまたね
もちろん勉強も
ご視聴ありがとうございました
(英語字幕作成:大石あきら)