Hero

Blog

Episode 77

By Kasper on 12/23/2024

0077_学校について!

00:00

日本語コンテペイ

00:05

日本語学習者の皆さんをいつもいつもいつも応援するポップキャスト

00:13

今日は学校について

00:19

はい、皆さんこんにちは

00:27

日本語コンテペイの時間ですね

00:29

元気ですか?

00:31

僕はとっても元気ですよ

00:34

もう元気、元気、元気ですよ

00:39

今ね、少しご飯を食べて

00:43

ご飯というのはご飯だけじゃないですけどね

00:46

ご飯と味噌汁と魚と野菜を食べました

00:52

そしてコーヒーを飲んだので元気ですね

00:56

皆様元気ですか?

00:59

僕は元気ですよ

01:01

今日は学校について少し話したいと思います

01:05

学校ですね、学校

01:07

色々な学校がありますね

01:10

例えば日本語を勉強する学校

01:13

日本語学校とか

01:16

あとは小学校

01:19

小学校、子供たちが行きますね

01:22

小学校

01:23

そして中学校

01:25

高校、中学校

01:28

中学校はまあティーネイジですよね

01:32

高校もティーネイジですね

01:35

大きくなって

01:37

18歳くらいまでですね

01:39

高校、高校の後は大学

01:42

大学と言います

01:43

ユニですね、大学

01:46

色々な学校があります

01:47

皆さんは学校が好きですか?

01:49

それともあまり好きじゃないですか?

01:54

正直言ってね

01:56

正直に本当のことを言いますね

01:59

本当のことを言うと

02:00

僕は学校はあまり好きじゃないです

02:04

なぜかというと

02:07

まあ

02:09

システムですね

02:11

僕は勉強は好きなんですね

02:13

勉強は好き

02:14

だけどその勉強のやり方ですよね

02:17

勉強の方法があまり好きじゃないことが多い

02:22

先生があまり好きじゃない

02:25

僕は自分で先生

02:27

日本語の先生をしてますけど

02:30

先生というのは本当に僕はあまり好きじゃない

02:34

あの

02:35

皆さんのためにね

02:37

いい先生になろうと

02:39

いい先生になれたら嬉しいですね

02:41

僕はあまりね

02:43

いい思い出がない

02:45

だから

02:46

でもね、だから

02:47

皆さんにとってはいい先生になりたいですね

02:52

いい先生というのはどういう先生でしょうか?

02:55

僕が思ういい先生というのは

02:58

やっぱり生徒のためにですね

03:02

えー

03:04

生徒のため

03:05

生徒のことを最初に考える

03:09

他の先生もそうと思いますよね

03:11

でも

03:12

ちょっとそれが

03:14

まあコミュニケーションが足りないことが多いですね

03:17

先生と生徒のコミュニケーションが足りないことが多い

03:21

なのでコミュニケーションというのは本当に大事ですね

03:24

えー

03:25

普通学校では少ない先生とたくさんの生徒

03:29

生徒という学生ですね

03:31

少ない先生とたくさんの生徒がいるので

03:34

コミュニケーションが取れないことが多いですね

03:37

コミュニケーションが本当に大事だと思います

03:41

一番大事なことだと思いますね

03:43

それではまた皆さん

03:45

チャオチャオ アスタルエゴ

03:46

またねまたねまたね

03:48

ご視聴ありがとうございました

03:50

[音声なし]

Episode 171

12/23/2024

Episode 629

12/23/2024

Episode 227

12/23/2024