0094_ボキャブラリーの増やし方について!
00:05日本語学習者の皆さんをいつもいつもいつも応援するポッドキャスト
00:19はい、日本語コンテペですね。よろしくお願いします。
00:35でも中にはね、ビギナーといっても全然ビギナーじゃないじゃないか
00:41インターメディエトじゃないかと思う人もいるかもしれないんですけど
00:53ビギナー、これがビギナーで、インターメディエトはもっと難しい。
01:04日本語コンテペをたくさん聞けば皆さんの日本語は絶対に良くなります。
01:09僕を信じて今日も少しの間よろしくお願いします。
01:14今日はボキャブラリーの増やし方について話したいと思います。
01:35そうやって悩んでいる人も多いかと思います。
01:43ボキャブラリーを増やす方法は、方法で一番いいのはリスニングです。
01:49リスニング、例えば日本語コンテペも毎回毎回言ってますね。
01:54毎回毎回言ってますけど、日本語コンテペを聞けば自然と少しずつボキャブラリーが増えていきます。
02:02これはね、たくさんじゃない。一気にたくさんは増えない。
02:06でも少しずつ必ず皆さんの日本語は良くなっていきます。
02:11ボキャブラリー、知らない単語が少しずつ増えていきます。
02:15だから心配せずに何度も何度も聞いてください。
02:21焦るというのは「でももっと早く勉強したいんだ」そう思ってはいけないです。
02:27なぜかというと、そう思ったら、例えばボキャブラリーの本とかを買って、そこでボキャブラリーを勉強しようと考えますね。
02:39一瞬で覚えた、例えばね、英語と照らし合わせで「効果的」「エフェクティブ」「効果的」「エフェクティブ」とかやっても覚えられないです。
02:49それよりは、こうやってね、文章の中で、コンテクストの中で、僕がね、一番効果的な日本語の勉強方法はリスニングです。
03:01リスニングをすれば、絶対に皆さんの日本語は上達します。
03:07こういう、こういう風に、こういう風な話を聞くことによって「効果的」ですね。
03:15「リスニングは一番効果的です」とか、皆さんの日本語は上達します。上手くなります。
03:22こういう上達するとかね、そういうのを、例えば「上達する」「インプルーグ」とか、そういう勉強方法をするよりも、
03:31絶対ね、皆さんの記憶に残る、絶対皆さんの頭の中にね、長く長く長く残る、覚えていられる、そういうボキャブラリーになります。
03:42なんで、心配せずに、日本語コンテペを毎日聞くこと。それが皆さんのボキャブラリーのね、語彙力、ボキャブラリーのスキルを高める一番いい方法です。
03:55頑張っていきましょう。それではまた皆さん。
03:57ちゃおちゃおあさたれご。またねまたねまたね。