0345_乾燥(かんそう)について!
00:05日本語学習者の皆さんもいつもいつも応援するポッキキャスト
00:26はい、皆さんこんにちは。日本語コンテッペイの時間ですね。元気ですか?
00:40今日のトピック、感想と言いましたね。感想。感想とは何でしょう?感想。
00:50感想というのはね、こんな感じ。なんか寒いんですね。寒い。
00:58日本は今冬です。で、寒いです。で、空気が乾燥してます。
01:07乾燥するというのはこう、ちょっとドライな感じ。ちょっとドライ。ドライな感じ。
01:17ちょっと乾燥しているんです。空気が乾燥している。
01:21乾燥の逆はジメジメしていると言います。ジメジメ。これはウェットな感じ。
01:31ヒューミッドな感じです。ジメジメしている。
01:34日本の夏。日本の夏はすごくジメジメします。
01:47乾燥するから、僕はいつもね、この、これね、ハンドクリーム。
01:59そして、リップ。リップスティックというの。唇に。唇。リップス。
02:10唇に、なんていうの。バームみたいな。リップスティックみたいなものを塗ります。
02:21そして、ハンドクリーム。そして、体にもちょっとクリームを塗ります。ボディークリームみたいな。乾燥しますからね。
02:31あとは、部屋の中にはディフューザーを置いて、ディフューザーを置いて、まあ、少し乾燥を防ぎます。
02:43防ぐというのは、乾燥しないようにすることですね。
02:50空気が乾燥すると、喉が痛くなりますね。え、え、え、喉が痛くなる。
02:57喉が痛くなると、大変ですね。僕はポッドキャストが撮れない。
03:06ポッドキャストをレコーディングすることができない。そして、空いて起きてレッスンをすることができない。
03:14それは困りますね。だから僕は、のど飴をよく食べます。のど飴。のど飴というのは、スロートのキャンディみたいな意味ですね。のど飴。のど飴を食べて。
03:30あとは、温かい飲み物。ハーブティーとかをたくさん飲んで、今日も頑張りますよ。皆さんも頑張ってください。
03:42ではまた皆さん、チャオチャオアストラギア、またねまたね。またね。