0711_「『すべすべ』とか『ずぶずぶ』とかについて!」
00:05日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
00:25はいはいはい皆さんこんにちは日本語コンテッペイの時間ですね元気ですか
00:31オノマトペまだまだ続きますね頑張りましょう
00:40これは大事なコンセプトですね勉強を楽しんで続けていきましょう
00:55まああのとても柔らかくてとてもスムーズな感じ
01:07例えば赤ちゃんとかね赤ちゃんとか小さい子ども
01:24だけど僕はちょっとこうひげが生えているから
01:32ひげがあるからちょっとひげがジョリジョリしますねジョリジョリ
01:54これ僕の腕ですけど結構すべすべしています
02:03ズブズブというのは雨の日に畑とか田んぼに行くと土がたくさんありますね
02:16そして雨の日だから土が柔らかくなって少し沼のようになりますね
02:26土にたくさん水が入って柔らかくなる沼ですね
02:33そうするとそこを歩くと足がズブズブと土の中に入っていってしまいます
02:43ズブズブというのは何かこう水のような土のようなだから沼みたいなものですね
03:00漫画でこうちょっとサバイバルみたいな漫画で山を歩いていると
03:07足がズブズブと土の中に入っていく危ないです
03:16ただこれを表現としてズブズブの関係とか言います
03:30あのよく政治家ポリティシャンたちの政治家のスキャンダルがありますね
03:38お金の関係ですねお金といろいろ悪い人たちとの関係
03:54とても深い問題という意味でズブズブの人間関係とかね
04:05今日も新しいいろいろな表現を勉強できました
04:10それではまた皆さんチャオチャオアスタルエゴ
04:16何時にすべきかよと思ったら、早く終わりました。