Hero

Blog

Episode 730

By Kasper on 12/23/2024

0730_「味噌(みそ)とかについて!」

00:00

日本語コンテッペイン

00:05

日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト

00:11

今日は味噌とかについて

00:20

味噌とか醤油とか

00:24

はい、皆さん元気ですか?おはようございます

00:29

日本語コンテッペインの時間ですね

00:31

今は朝8時30分ぐらい

00:36

僕は今日の朝は

00:40

卵とパンを食べました

00:46

パンはバゲットですね

00:50

僕の奥さんが昨日買ったバゲットにバターを塗って

00:58

コーヒーと卵焼き、目玉焼きですね

01:03

目玉焼きというのは人間の目玉とか

01:08

動物の目、目玉を焼いたわけではありません

01:13

これは卵ですね、卵のこと

01:16

目玉焼きを食べました

01:20

味噌汁は飲んでないですね

01:25

僕は朝はコーヒーを飲みます

01:28

コーヒーと一緒に味噌汁を飲みません

01:32

味噌汁を日本人が毎日食べるわけではありません

01:42

レストランとかに行って定食

01:47

定食というのはご飯と味噌汁と

01:52

魚肉、野菜、そういう料理を一緒に食べる

01:57

そういうセットのことを定食と言いますね

02:00

定食を頼むと、定食を注文すると

02:04

いつも味噌汁がついてきます

02:07

そういう時はもちろん僕は味噌汁を食べますね

02:11

味噌汁大好き

02:13

だけど朝作るのはちょっとめんどくさいし

02:19

家で味噌汁を作るのはめんどくさいからほとんどしません

02:25

僕の家には味噌がありません

02:28

ちょっと残念な感じがするでしょ

02:34

先生は日本人なのに家に味噌がない

02:38

なんてことですか

02:40

でも僕みたいな人は多いと思いますね

02:44

味噌あんまり使わない

02:48

味噌汁はインスタント

02:50

インスタント味噌汁がたくさんあって

02:53

美味しいのもあるからそれでいいかなと思っている

02:58

味噌とか醤油について話してほしいと

03:05

そういうリクエストがあったんですけど

03:07

味噌とか醤油は本当に色々ありますね

03:12

とても美味しいものとか安いものとか

03:15

でも僕は本当にわかりません

03:19

味噌とか醤油とか日本酒ですね

03:24

日本の酒

03:26

全然わかりません

03:28

僕はコーヒーとかウィスティーとか

03:34

そういうものの方がもう少しわかる

03:38

世界はグローバルになってますからね

03:44

日本人だから味噌や醤油や日本酒が

03:48

詳しいということは多分ないと思います

03:53

特に若い人たち

03:55

僕は若くないけど

03:57

僕より年下ぐらい

04:01

今の50歳より年下の人たちは

04:06

もっとコーヒーとか

04:13

パンとかね

04:14

そういう新しい西洋的な食べ物の方を

04:22

よく食べているような気がしますね

04:25

昼ごはんもパスタを食べたりね

04:27

サンドイッチを食べたり

04:29

定食ももちろん食べるし

04:34

日本食も大好きだし

04:36

蕎麦とか寿司とか大好きですけど

04:42

同じくらい

04:43

ハンバーガーとかピザとか

04:49

そういうのも好きかな

04:51

僕みたいな人は本当にたくさんいると思う

04:54

なので味噌や醤油の話はほとんどできませんでした

04:59

今度もし調べて

05:02

少し勉強して

05:05

味噌や醤油の話ができるようになったら

05:09

もう一度ポッドキャストを撮りたいと思います

05:12

楽しみにしていてください

05:14

それではまた皆さん

05:16

またねまたね

05:18

またね

05:20

使用可能なパーツの情報は、資料上に記載されています。

Episode 843

12/23/2024

Episode 92

12/23/2024

Episode 447

12/23/2024