0866_「楽しく勉強することについて!」
00:05日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
00:26はい、日本語コンテッペイの時間です。皆さん元気ですか?
00:31僕は元気ですね。まだちょっと喉がね、悪い。
00:37喉が少し悪いですけど、まあ大丈夫ですね。
00:43今日のトピックは楽しく勉強することです。楽しく。
00:50例えばですよ、僕は運動がちょっと好きじゃない。運動が好きじゃないです。
01:02だけど楽しく運動するのは好きですね。楽しく運動する。
01:09例えばですよ、僕は結構歩きますね。たくさん歩く。
01:16例えば奥さんと話をしながら歩いたりしますね。
01:23話をしながら歩くと2時間とか歩きますね。
01:30いい話ができて、いい景色が見えて、いい空気が吸えて、空気がいいでしょ、外は。
01:40公園とかを歩くと気持ちがいいし、自然がきれいだし、空気がいいし。
01:482時間とか3時間とか歩いて、運動になる。楽しい運動ですね。楽しく運動できる。
02:00ハイキングに行って、いい空気といい景色といい友達とかいい音楽とか。
02:12一人でもいいですよ、いい音楽、いいポッドキャスト。
02:17いい運動と同じように、楽しい勉強もあります。楽しく勉強する。
02:37例えば自分が好きな本を読む。自分が好きな漫画を読む。自分が好きなテレビを見る。アニメを見る。音楽を聞く。
02:50いろいろあるでしょ。自分が好きな人と話す。自分が好きな先生と話す。
02:55そうすると楽しいですよね。自分が勉強しているという気がしないですよね。
03:07「ああ、私は勉強している。勉強は嫌い。勉強は大変。勉強は疲れる。勉強は厳しい。」
03:17「え?私今日勉強した?」「僕は今日勉強しましたか?」
03:28「僕はずっとポッドキャストを聞いただけだなぁ。楽しかったなぁ。」
03:35でも楽しいことがとても良い勉強になることがあります。とても良い勉強になる。でも楽しい。こういうことがあります。
03:47だから今日も楽しく勉強してください。明日も楽しく勉強してください。ずっとずっと楽しく日本語を勉強してください。