-->
日本語コンテッペイ
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッキャスト
今日は家を買うということについて
家を買う
はい、皆さんこんにちは
日本語コンテッペイの時間ですね
元気ですか?
僕は元気ですよ
今日は家を買うということについて話したいと思います
家を買う、家ですね
皆さんは家に住んでいますね
家とも言いますね、家に住んでいる
でも普通家というのは
例えばテッペイ君どこにいる?今どこにいますか?
家にいますね
ホームの意味で家というのは使いますね
だけど家を買うというのはあまり言わない
ホームの意味では使うけど
ハウスの意味だと家と言いますね
皆さんは家を買ったことがありますか?
僕はまだ家を買ったことがありません
僕は家を借りていますね
借りています、家をレントしています
借りています
僕は家を買っていません
家を持っていません
日本では家を買う人がまあまあ多いですね
特に子供がいたりペットがいたり
犬とか猫とかがいると
家が欲しいというふうに思います
あと車を持っているとかね
車があるとやっぱり家の方がいいですね
だけどまあ若い人とか
あとは僕みたいにちょっとわからない人
ちょっと未来のことがわからない人
まあみんなわからないんですけど
例えば僕は1年前はスペインに住んでましたね
その前10年前は僕は東京にいました
でも別のところにいましたね
島北沢という町に住んでいました
その前はロンドンにちょっと住んでいました
そういうふうに引っ越しが多い人
実は僕はね引っ越し
ムービングですね
引っ越しを僕は15回もしてるんですね
15回引っ越しをしている
だから引っ越しが多い人は
家を買うことが少し難しいですね
わからないですよね
1年後はどこにいるのかわからない
そういう人は家を買うことはちょっと難しいですよね
だけど僕もねそろそろ家が欲しくなってきました
家が欲しいですね
子供がいるし奥さんもいるし
今住んでいるエリアが大好きだし
この今住んでいる家の近くに家が買えたらいいですね
ちょっとお金がないですけどね
家を買うのはお金がかかりますね
たくさんのお金が必要ですね
だから頑張って
僕もねポッドキャストを撮って
日本語を教えて
たくさん働いてお金を貯めたいと思います
皆さんも一緒に頑張っていきましょう
それではまた
チャオチャオアスタルユゴ
またねまたねまたね
―――――――――――――