-->
日本語コンテペ
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッキャスト
今日は掃除について
2回目かも
はい、皆さんこんにちは 日本語コンテペの時間ですね
元気ですか 僕は元気ですよ
今日は掃除についてまた話したいと思います
またというのはもう一度 again ですねまた話したいと思います
2回目かもしれないですね 1回目に少し前に話したかもしれない
今日は2回目です
掃除 皆さんは掃除が好きですか
僕は 好きですね
どうして僕は僕が掃除が好きかというと 掃除をすると気持ちがいいからです
掃除をする前 掃除をする前は
部屋が 散らかってますね
散らかっている 散らかっているというのは色々なとこに色々なものがあるということですね
例えばソファーの上にペンがあったりノートがあったり
テレビのリモコンがあったり 服があったり
ジャケットとか ジーンズがあるかもしれない靴下があるかもしれない
床 フロアですね床には本があったりおもちゃがあったり
でそういう部屋にいると なんかこう気持ちが嫌な気持ちになりますね
で でてるそれで
部屋をきれいにすると
てるるん 部屋をきれいにすると
気持ちが良くなる 自分の気持ちがスッキリする
スッキリするというのはなんかリフレッシュできるということですね 部屋がきれいになると気持ちがスッキリします
部屋がきれいになると部屋がきれいになりますよねまず だけど気持ちですね
メンタルですね気持ちがスッキリする リフレッシュできるそれが僕が掃除が好きな理由です
僕が掃除を掃除が好きなのは 自分の気持ちがスッキリするから
でもちろん僕は掃除をしながら ポッドキャストを聞きます
僕はいつも スペイン語や英語でポッドキャストを聞きます
英語のポッドキャストスペイン語のポッドキャストを聞きます そうすれば
部屋がきれいな そして僕のスペイン語とか英語のスキルが上がる
これは良いことですね 掃除をしながら勉強ができる皆さんはどうですか
掃除をしながら日本語コンテンペを聞いていますか 僕はそれはすごくいい勉強方法だと思いますよ
それではまた皆さんちゃうちゃう明日だ英語またねまたねまたね