-->
日本語コンテッペイ
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
今日は集中することについて
集中集中集中
皆さんおはようございます
日本語コンテッペイの時間ですね皆さん元気ですか
僕は今日も元気ですよ
集中ですね
前にも何度もこのトピックについて話したかもしれません
だけど大事なトピックは何度も何度も話します
集中 最近マルチタスキングをしている人が多くないですか
例えば僕も朝ごはんを食べながら
テレビを見ながら
インターネットをチェックする
インターネットのいろいろな記事を読む
メールをチェックする
そして携帯電話で天気予報
天気をチェックする
そしていろいろなこと
トイレの中もそうですね
トイレの中でメールをチェックしながら
トイレをする
子供と公園で遊びながら携帯電話をチェックしている
いろいろなことをしながら
いろいろなことをする
他のことをしながら
何かいつも同時に
いつも同時に同じ時に
一つ二つ三つ四つのことをしている
それはあまり良くないですね
一つのことを集中してやる
一つのことに集中する
これは本当に大事なことです
例えば勉強をする時
勉強する時も勉強だけに集中してやった方が
もっともっといい結果になります
僕もポッドキャストをこうやって
集中して撮るつもりだったんですけど
今聞こえますか
この音うるさいですね
こういうことがあって
集中できない時があるかもしれません
でもこれは仕方がないんですよね
近所の工事
僕には何もできません
じゃあこの車の音とか
これはもうしょうがないです
しょうがない自分では何もできません
だけど例えば本当にうるさかったら
別の場所に行ったりね
図書館に行ったり
どこかに移動して集中して勉強する
それもいいかもしれない
ちょっとこの
今日はちょっとうるさいですね
周りがね車の音工事の音
何が起こってるんでしょうか
まあ仕方がない
それではまた皆さん
チャオチャオアスターレゴ
またねまたねまたね
うるさいなぁ