-->
日本語コンテッペイ
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
今日は集中することについて
集中力
はいはいはい皆さん元気ですか
日本語コンテッペイの時間ですね
このトピック集中力集中することについて
もう何度も何度も何度も話してますね
だけど何度も何度も何度も話すトピックは
本当に大切ということです
大切だから何度も何度も何度も同じことを繰り返し話しています
僕には7歳の子供がいます
僕の子供は漫画が大好き
漫画が大好き 漫画をたくさん読みます
今一番好きなのはドラえもんとか
ドラゴンボールとか
漫画を読み始めると 僕が何を言っても気がつきません
おいご飯だよ
おいご飯だよ おい聞いてるか
ご飯だよ そうやって僕が彼の体をですね子供の体をさする揺らす
おいおいおい こんこんこんとんとんとん
聞いてますか?聞いてますか? そんな感じで話すまで気がつかない
それぐらい集中しています本当に集中している
まあ 漫画を読みながらお父さんの言うことを全然聞かないというのはちょっと問題かも
しれませんが だけどこれは本当にいいことです
集中力 集中力がある集中するということは本当にいいこと
例えば昨日ですね 夏休みの宿題
夏休みの勉強ですね 宿題をやっていました
そうしたら 本当に集中して長い時間勉強ができたんですね
僕の子供は集中して長い間勉強ができました
ちょっと驚いた ちょっとびっくりしました
まあ 6ヶ月ぐらい前は
そんなに長い時間集中できなかったんですね だけどたくさん漫画を読むようになって
集中力が上がりました 集中力が上がった
これは本当にすごいことですね 漫画の力
漫画は素晴らしい 漫画は素晴らしいものです
まあ漫画じゃなくても何でもいいです スポーツでもいい何でもいい
集中する趣味 集中しなければいけない趣味
それがあるとその集中力を仕事とか勉強とか 他のことに使えるかもしれません
それではまた皆さん ちゃおちゃおあすたれば またねまたねまたね