-->
日本語コンテッペイ
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッキャスト
今日は
時間の使い方について
はいはいはい皆さん元気ですかおはようございます日本語コンテッペイの時間ですね
僕は元気ですよ皆さん元気ですか
今日は 時間の使い方について話したいと思います
時間を無駄にしてませんか 時間は大事ですよ
お金は大事ですよね でも時間は多分もっと大事です
皆さんがお金を無駄に使った時どう感じますか
例えば 1万円
まあ今だったら80ドルぐらい80ユーロぐらい そのお金で
何か買い物をして
全然使わなかった
例えばこの服が欲しいなぁと思ってその服を買ったけど
全然着なかった 全然好きじゃなかった
だけど返せない
そういう時にどう思いますか 時間をお金を無駄にしてしまった嫌な気持ちですよね
でも時間はどうですか
何か勉強をしなければいけない そういう時に例えば
すごく意味のない ビデオを見て
いろんなプランクとかあるでしょ youtube のプランクみたいな そういうのをたくさん見て1時間2時間
どう思いますかああ時間を無駄にしてしまったと思いますか それともああ楽しかった
と思いますか
楽しかったらいいという考え方があります 楽しかったらいいじゃん人生は楽しい方がいい
もちろんその通りです だけど
楽しいことだけ今ですねインスタントに楽しいことだけをいつも選んでいたら もっと大きな喜びを
感じることはできません
例えば日本語がペラペラになること これは長い長い時間がかかる
インスタントの喜びじゃないかもしれない 日本語の勉強を毎日毎日しなければいけない
3年間4年間5年間 6年間
もっと長い間 だけど
6年間7年間 時間が経って日本語が本当にうまくなった時に
感じられるその喜び 嬉しさは
プランクとかを見て楽しい よりももっともっと深いものですね
時間をうまく使って 未来のために
将来のため 自分のために時間を使ってください
それではまた皆さんちゃうちゃう明日たれをまたねまたね またね