-->
日本語学習者の皆さんをいつもいつもいつもいつもいつもいつも応援するポップキャスト
今日も冬の食べ物その2
はいはいはいはい皆さん元気ですか
食べ物シリーズ冬の食べ物
前回鍋色々な鍋がありますよという話
シャブシャブすき焼きちゃんこ鍋
他にも色々あります色々な鍋がある
僕の出身九州ですね九州にはもつ鍋といって
たくさんの野菜とそしてもつというのは
オーガンですね内臓です
僕はまあまあ好きですだけど味は美味しいですね
味は美味しいもつ鍋福岡のもつ鍋というのがあります
他にも色々な料理がありますね冬の料理
例えばおでんですねおでん
おでんじゃないですよおでんというのは
ノーディックの神様みたいなおでん違います違いますおでん
おでんですねおでんというのは
たくさんの色々な
あれフィッシュケーキなんですね魚のハンバーグというか
魚の練り物と言いますね魚で作られた
団子魚で作られた色々な
ものですよね
あとなんかこう豆腐とか餅とかそういうものと一緒に
鍋の中に入れて長い時間煮るんですね
作るんですね料理します調理します
おでん多分あの皆さんも見たことあると思いますね
漫画とかでよく漫画やアニメでよく出てきますよね
冬になると家族でおでんを食べるシーン
卵美味しいですねおでんの卵はとても美味しい
あと大根僕が好きなのは卵と大根
あとこんにゃくそういうものですね
こんにゃくは実は芋からできています
こんにゃく芋という芋から作られている
なんとなくそういうふうに見えませんね
こんにゃくを見るとこれが芋で作られたとは
普通は思いませんよねこれ何ですか
それはこんにゃくです芋からできています
本当にそんな感じ
こんにゃくはすごくカロリーが低いです
すごくカロリーが低くてファイバー食物繊維
食物繊維がたくさん入っています
だから健康にいい食べ物ですね
もしダイエットをしている人
痩せたい人太りたくない人はこんにゃくはとても便利ですね
こんにゃくを食べるとカロリーが少ないけど
食べた感じがしますね食べた気がする
お腹いっぱい食べた食べた
だけど1時間くらいしたらお腹が空いてくる
それがこんにゃくですカロリーが本当に低いですからね
もし気になる人は調べてみてくださいこんにゃく
それでは皆さんチャオチャオアスタルエゴ
またね
(音楽)