-->
日本語コンテッペイ
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
今日はマナーについて
マナー
はいはいはいおはようございます
日本語コンテッペイの時間ですね元気ですか
えーっとね
日本での生活について話してますね
まあ日本と違う国から日本に来る人たちは
まあいろいろな文化の違いに気がつきますね
もちろん国はいろいろな文化そして歴史があるので
違いがありますよね
えー自分にとって変だと思うことでも
その国では普通のことだったりします
日本では変なことが他の国では普通だったり
他の国では普通のことが日本では変だったり
あれ日本では普通他の国では変
日本では変他の国では普通
そうですねいろいろあります
でもあのまあ日本で生活をするときに
あの結構結構大事なことがあります
まずそれは静かにするということですね
これが多分一番大事ですね
静かにする
えー例えば渋谷とか新宿秋葉原みたいなところにいると
すっごいうるさいですよね
えーたくさんのなんかテレビスクリーンみたいのがあって
大きい音楽とか本当にうるさいでしょ
だけど人々はどうですか人々
人々はまあそんなに大きい声で話さない
えーもちろん若い人とかでちょっとこう楽しそうな人とか
あとはお酒を飲んだ後とか日本人は結構変わりますね
だけど普通の時はまあ比較的静かにしている人が多い
比較的静かに話す人が多い
えー電車の中では本当に静かにしなければいけません
はいまあ若い人がたまに話してます
年を取った人がたまに話してるけど
まあできるだけ小さい声で話した方がいいですね
あと道ですね道を歩いてる時も
大きい声で話すのはちょっと日本では変ですね
あと家の中自分の部屋の中でも
大きすぎる声は気をつけた方がいいですね
そう聞くとちょっと日本での生活が楽しくなさそうに感じますけど
そんなことはないですね大きい声を出していい場所もあります
例えば居酒屋とか居酒屋では大きい声で話すのは全然問題ないですね
まあお酒を飲まない人でも居酒屋に行って
友達と大きい声で話すのは全然問題ありません
まああとカラオケとかね
あとは昼の時間の公園とか外でも大丈夫ですよ
昼の時間だったら大丈夫です
ただ夜は比較的早い時間
夜10時ぐらいになると家がある近所ですね
住宅街と言いますね住宅街では静かにした方がいいし
朝も7時前は静かにした方がいいと思いますね
自分の国の家族と電話をしたりするときに
ちょっと日本の夜遅くとか日本の朝早くに電話をすることがあると思います
だけどその時はちょっと小さい声で話すと色々な問題が起きないかもしれませんね
起きないために近所の人隣の部屋の人と問題が大きくならないように
できるだけ小さい声で話した方がいいかもしれません
ちょっとめんどくさいですよね僕もそう思います
自分の部屋なのにどうしてですかとかね
そう思うけどこれは特に東京でのルール
田舎で自分の家が隣の家と離れている場合はあまり心配しなくてもいいです
でもアパートとかに住んで隣の部屋に人がいる場合はちょっと気をつけた方がいいと思います
それではまた
またねまたね
[音声なし]