-->
日本語コンテッペイ
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
今日は回転寿司について
はいはいはい皆さん元気ですか?
日本語コンテッペイの時間ですね
食べ物シリーズ
今日は回転寿司
回転というのはぐるぐるぐるぐる回っている
回ること回転すると言います
回転寿司
最近の回転寿司はあまり回ってません
日本で回転寿司に行くとほとんどがオーダー式オーダースタイルになってますね
ほとんどの席にほとんどすべての席にタブレットがあります
そしてそのタブレットを使って注文をします
日本語もあるし英語もあるし
もしかしたら中国語とかもあるかもしれません
簡単ですね
魚の名前とかわからないときは英語にして見てみてください
でも多分英語にしてもわからないと思います
日本では色々な種類の魚を食べるので
知らない名前ばかりだと思います
同じ魚でも例えば小さいときと大きいときで名前が変わります
同じ魚なのに小さいときと大きいときで名前が変わる
あとは場所によって名前が変わりますね
例えばマグロとトロ
これは同じ魚ですね
同じ魚だけどトロというのはちょっと油が多い場所
大トロというと本当に油が多い
中トロというとまあまあ油が多い
マグロというと赤いところ
場所によって名前が変わったりします
まあまあ
海天寿司はとても便利です
色々なところにあるし
そして例えば4人とかね4人の友達といって
魚が好きな人もいるし魚が好きじゃない人もいますよね
魚が好きじゃない人は肉の寿司とかもあるし
フライドチキンとかラーメンとかそういうものも食べられます
ベジタリアンの人は野菜の巻き寿司とかね
例えばキュウリとか色々あります納豆とかね
そういうものもあるので
色々な人たちが食べたいものを食べたいだけ食べられる
とても便利です
色々な寿司チェーンがあるので行ってみてください
それではチャオチャオアスタルヨゴ
またねまたねまたね