-->
こんにちは。おふれのアドバイスの時間。
今日の俺からのアドバイスは、
早く寝ろ。
もし、あなたが疲れていて、
やる気が出なくて、
勉強したくなくて、
何もしたくなかったら、
早く寝たほうがいい。
今日はもう早く寝て、
明日落ちて、
また明日頑張ればいい。
たくさんの人が、
夜早く眠らずに、
遅くまで色々なことをやっている。
勉強をする人もいるし、
テレビを見る人もいるし、
ゲームをする人もいるし、
YouTubeを見る人もいるし、
日本語コンテッペを聞く人もいる。
もちろん、夜型の人は、
夜型というのは、
夜、元気になる人。
夜型の人は、まあ、いいけど、
やっぱり朝とか昼の方が元気がある人は、
夜は早く寝たほうがいい。
早く寝て、やりたいことがあれば、
朝とか昼とか、そういう時にする。
「いやあ、先生、でも僕は、
仕事が終わってから何かをしたいんです。
仕事が終わるのが遅いんです。」
そういう人がいると思う。
夜仕事が終わるのが、
8時とか9時とか、
もしかしたら10時かもしれない。
仕事が終わってから、少しでも何かをしたい。
気持ちはわかる。気持ちはわかるけど、
もし、睡眠時間が少なくなって、
眠る時間が少なくなって、
集中できなかったら、何の意味もない。
一番大事なことは、
集中すること。
「ああ、眠い。」
こんな気持ちでは、集中できない。
集中できなかったら、
何をしても意味がない。
勉強しても意味がない。
だから、できるだけ寝たほうがいい。
寝ることは本当に大事。
たぶん一番大事なこと。
眠れない人は、もっと疲れたほうがいい。
頭だけじゃなくて、
体も疲れたほうがいい。
昼とか朝とかに、ちょっと運動したほうがいい。
そして、体も疲れて、
心も疲れて、
ゆっくり、深く寝てください。
寝ることが一番大事。
それでは、アスタラビスタ、またね。
ご視聴ありがとうございました
(購読是非是非)