-->
シャキーン
今日は漢字の勉強方法について
はい、みなさんこんにちは
日本語の勉強ポッドキャストですね
あのー、たまに忘れてしまいますが
このポッドキャストは日本語学習者のため
なので、今日は漢字について話そうと思います
久しぶりですね
日本語のトピック
いつも僕は「あー暑い暑い」とか
「あー寒い寒い」とか
「あーお腹が空いたな」とか
「あー疲れた」とか
そんな話ばっかりしてますが
今日は真面目に漢字の勉強についてのアドバイスをしたいと思います
僕の子供、僕には子供がいます
息子、息子8歳、もうほとんど9歳
小学校3年生の息子がいます
息子は半分日本人、半分スペイン人
だけど、見た目はほとんど日本人みたいかな
最近日本人みたいな顔になってきましたね
もっともっと日本人みたい
理由は分かりません、理由は分からない
でもほとんど日本人みたいに見える
子供がいます
僕の子供は学校に行っている、もちろん小学校に行っている
僕の子供は漢字が苦手ですね
そして算数、算数は数学
1+1=2とか、もっと難しいことを考える
数学は得意、算数は得意です
だけど漢字は苦手
日本語は結構いいです
国語と言いますね
国語は全然問題がない
漢字だけです、問題は漢字だけ
なので、僕は漢字について色々
調べました
そして僕のおすすめの勉強方法
色々皆さんにも教えたいと思います
僕の子供も毎日毎日漢字を勉強している
だから皆さんも毎日毎日漢字を勉強してください
まずですね、漢字の勉強方法はいろいろあるんですが
全て時間がかかります
まずこれが大事
漢字の勉強は時間がかかる
だから今勉強して、明日マスターできる
そんなことはないです、そんな方法はありません
全ては時間がかかる、まずこれを覚えてください
時間がかかる、漢字の勉強は時間がかかります
だけど、時間はかかるけどできるようになります
心配しなくてもいいです
だけど全ての人ができるようになる
まあ皆さんひらがな全部覚えたでしょう
ひらがな問題ないでしょう
カタカナも、カタカナちょっとね
ちょっとツリッキーですけど、まあでも大丈夫でしょう
それと同じです
初めてひらがなを見たとき、初めてカタカナを見たとき
こんなの絶対覚えられないと思ったかもしれないけど
今大丈夫でしょう
同じです、漢字も同じ
時間はかかるけど全部読めるようになります
まあほとんど全部読めるようになります
大丈夫です
書けるようになる、これがね、もっと時間がかかる
書けるようになる
これはね、本当に難しいです
難しいけど、時間がかかるけど大丈夫になります
まずですね、読むこと
これが一番大事
そして書くこと
じゃあ読むようになる、読めるようになるためにはどうすればいいか
これは次回話しますね
次回、次のポッドキャスト、聞いてください
それでは
またね
(この字幕は視聴者により作成されました)